量子レベルで
「難しい」を「簡単」に書き換え
世界一幸せな結婚と
想像以上に上手くいく人生を叶える
ライフコンサルタント
杉村あきこです

<お客様実績>
・2021年だけで12名がご結婚
・7割がご結婚または理想のパートナーシップ構築
・9割が人間関係のお悩み解消
・交際経験なし→1年以内にご結婚&マンション引き寄せ
・シングルマザー→再婚&インフルエンサー
・3年交際→2週間でプロポーズ
・臨時収入100万円→20名以上
・日本武道館公演 女性アーティスト
・会社員→3ヶ月で260万ライフコーチで起業
・2021年だけで12名がご結婚
・7割がご結婚または理想のパートナーシップ構築
・9割が人間関係のお悩み解消
・交際経験なし→1年以内にご結婚&マンション引き寄せ
・シングルマザー→再婚&インフルエンサー
・3年交際→2週間でプロポーズ
・臨時収入100万円→20名以上
・日本武道館公演 女性アーティスト
・会社員→3ヶ月で260万ライフコーチで起業
彼の気持ちが分からない。
夫の気持ちが分からない。
私ですね、昔はよく
こんな気持ちに陥ってました〜笑
ただ、こういう"分からない問題"って
ほぼほぼ
コミュニケーション不足
です♡
(本当にそれだけのことが多い)
で、なんでコミュニケーション不足なの?
というと、何かを恐れているからなんです。
◉嫌われるのが怖い
◉振られたくない
◉重いって思われたくない
◉好きになってほしい
◉結婚のことどう思ってるんだろう?
など。
確かに、女性目線で考えると、
"結婚"を意識したら自ずと出てくる
「どう思ってるんだろう?」
という気持ちは分かります。
が、
結論から言うと
コミュニケーションをしっかり取る人ほど圧倒的に結婚は近づく
コミュニケーションっていわば
意思疎通するために取るので、
そもそも一致していることより
一致していないことの改善や相談ができる
重要な手段なわけです。
嫌われなくない
もっと好きになってほしい
きっと切実な思いが故に
コミュニケーション不足になるのだと思うけど
皮肉にも、怖がれば怖がるほど、
その不安は絶対に解消されることなく
増長するだけで
望む幸せな状態からは
どんどん遠去かってしまうんだよね。
相手に気を遣いすぎる人も同様、
コミュニケーション不足は
生き方に顕著に現れるなぁと思います。
でも、本当の望みは
彼の気持ちもっと知りたいよね?
もっと仲良くなりたい
もっと信頼を育てたい
愛し愛される関係に昇華したい
だったら、本当の望みを取りにいこう♡
勇気を出して
コミュニケーションしていくんだよ〜!
一番簡単なコミュニケーションとしては、
こんな質問がオススメ♡
今日どんないいことがあった?
自分に対してももちろん聞いてみて♪
自分にできると人にもできるから。
この質問でお互いの心の距離を
さらに近付けていこう💕
最後までお読みいただき
ありがとう^^
引き寄せの法則や溺愛スパイラルが学べる
【お問い合わせ】
▷▷ こちらからお願いします♡
▶︎▷ Facebookはこちら