量子レベルで
「難しい」を「簡単」に書き換え
世界一幸せな結婚と
想像以上に上手くいく人生を叶える
ライフコンサルタント
杉村あきこです

<お客様実績>
・2021年だけで12名がご結婚
・7割がご結婚または理想のパートナーシップ構築
・9割が人間関係のお悩み解消
・交際経験なし→1年以内にご結婚&マンション引き寄せ
・シングルマザー→再婚&インフルエンサー
・3年交際→2週間でプロポーズ
・臨時収入100万円→20名以上
・日本武道館公演 女性アーティスト
・会社員→3ヶ月で260万ライフコーチで起業
・2021年だけで12名がご結婚
・7割がご結婚または理想のパートナーシップ構築
・9割が人間関係のお悩み解消
・交際経験なし→1年以内にご結婚&マンション引き寄せ
・シングルマザー→再婚&インフルエンサー
・3年交際→2週間でプロポーズ
・臨時収入100万円→20名以上
・日本武道館公演 女性アーティスト
・会社員→3ヶ月で260万ライフコーチで起業
また講座生さんが
11月入籍することになって
嬉しい杉村です〜♪💞
いやー、やっぱり結婚はいいなー💗
楽しいな〜♪って思うんですよね〜w
ましてや講座生さんの大半どころか
全員と言っていいと思うけど、
受講前は皆んな恋愛に自信なかったり
男性を信頼できなかったり
甘えたり本音を言えなかったりで
みーーーーんな、悩みを抱えてて。
でも、講座に入ると自分に向き合いながら
本音を認めて行動できるようになって
愛されるコミュニケーションも
楽しめるまで成長してから結婚していく。
軸が定まっていると
結婚してからの幸福度は半端ないよ〜!
まず無駄な喧嘩はしないし
夫からは永続的に愛されるし
自分らしさ全開で生きられるし
やりたいことだって当然叶えていける💖
引き寄せ+パートナーシップ=最高
私はこの
"本音を認めて行動できる"
と
"愛されるコミュニケーションも
楽しめるまで成長する"
幸せに豊かに生きたい女性には
すーーごく大事だと思っています。
やっぱり、恋愛と結婚の違いって
非日常か日常かの違い。
結婚は日常=生活で
恋愛は非日常=自分のいいコンディションの時に会える。
けど結婚はそうはいかないんだよね。
"恋愛でできる少しの我慢も
結婚となると許せなくなる"
こういことをよく聞くし
相談も受けるのだけど、
これ本当にそうだからね。
(ちなみに私の講座は婚活してる人も
すでに結婚している既婚者も参加していて
パートナーシップを磨いてるよ)
つい好きになると相手を自分の上に
置いて従うことで愛してもらおうとする
人いるけど、正直それだと恋愛止まり。
結婚相手には選ばれないんだよね。
なぜなら、男性を自分より上に置くことは
無意識でも男性から適当に扱われてもいい
って許可を出しているのと同じなの。
しかも男性は非言語でそれをキャッチする。
だからいつまで待っても大切にはされている
実感が持てず相手を疑うし、
過去の恋愛や今のパートナーとの
関係を振り返れば自分が当てはまるか分かると思う。
そういう人は、婚活ガンガンやったり
彼や夫に愛されるコミュニケーション実践する前に
軸を相手から自分に戻していこう!
本音を大切にすることと、
相手と調和していくためには
自分とのコミュニケーションを磨くのが一番早いよ💖
すると、男性との関係が変わる。
同じ相手でもコミュニケーション次第で
別人のように変わるなんてよくあるけど
あれば自分に軸がある人の話だし
皆んなもちゃんと磨けばそれが出来るからね♪
大丈夫だよ。
そういえば先日、私体調を崩して
寝込んでいたのだけど
夫がりんごをむいてくれましてね。笑
具合悪いし食欲なくてホント助かったし、
夫は独身時代は炊飯器も持たず
キッチンには塩さへなかった完全外食派。
だから
当然ながらりんごの皮をむくことも
先日は人生初だったそう。笑
けどちゃんときれいに皮もむけていたし
何よりそういう不器用な愛が嬉しかったな〜💞
「キッチンに立つことは一生ないと思う」
と言っていた夫も、今や三食おかずも
お味噌汁もバッチリ作れるようになりましたw
これ、ぜーーーーーーんぶ、
愛の循環型コミュニケーション
のおかげ💞
自分の本音に素直になって
理想の未来を自分で創るって
本当に楽しいし何よりラクちんだよ♪
頑張って、尽くして、正解探しする
恋愛から卒業したい方は
私とどんどん繋がってね。
生き方まで変わるから
幸せを感じている自分がデフォルトになるよ💖
素直に生きて愛されてこ♪
最後まで読んでくれてありがとう
引き寄せの法則や溺愛スパイラルが学べる
【お問い合わせ】
▷▷ こちらからお願いします♡
▶︎▷ Facebookはこちら