潜在意識&量子レベルで
世界一幸せな結婚と
理想の人生を叶える
杉村 あきこです

先日、継続生さんだけの
特別なセミナーを開催しました♪
生徒さんから
入籍の報告をいただき感無量デス❤️
昨年の今頃はまだ講座も始まってなかったから
わずか10ヶ月足らずで出会って入籍まで
たどり着いて、本当にすごいな〜!!
生徒さんも、
「一年前は想像もしなかったことが起きています」
と笑い話になっています♡
「行動する」が
未来の結果を動かすということ。
テクニックに頼らなくても
本質的な自分でいれば
コロナが影響することもなく
確かなご縁と繋がります♪
自分を整えていくと不思議と
「自分に合う人」に出会う。
自分の周波数に引き合う人としか
出会わ(え)ない様になっているんですよね〜。
なので、結構珍しがられるけど
私は講座ではモテテクに頼らなくても
自分を整えて
バージョンアップする
核となる部分を磨くことを重点的にします。
現状の自分をフラットに知る。
↓
望みからどれほどかけ離れているかを知る。
↓
本当の望みを検証する。
↓
望みを受け取るに相応しい自分になる。
シンプルにこれをやって
現実が変わらないとしたら、
それは何かがおかしいと思って間違いない♪
なぜなら、余計な思い込み
(マインドブロック)や
ストッパーは切り替わっていくものだから。
その答え合わせは【現実】を見れば分かります。
マインドブロックやストッパーに関しては
書き出すとどこまでも書いてしまうので
ここでは割愛しますが、
自分でコントロール出来るものなら
"マインドブロック""ストッパー"とは言わないし
行動しているのに望ましい成果が出ない時は
やり方が間違っているか、ストッパーかけたまま
行動しているかだし、
行動したくない抵抗感が出る場合は、
マインドブロックが邪魔している場合が
ほとんどなんです。
また、マインドブロックやストッパーは
無意識の領域で発動すること、
他者と関わる時の関わり方に
出るため、自力だけでは外せない
と敢えて書かせていただきますね。
とはいえ、腫れ物に触るようなものでもなく
適切に扱ってあげることで望ましい方向へ
紐付けできる超優れものなのです♡笑
それくらい奥深いものなのだよね。
で、じゃあどうしたらいいのか?というと
先程のこれね。
①現状の自分をフラットに知る。
(俯瞰する。事実と思い込みの違いを知る。)
↓
②望みからどれほどかけ離れているかを知る。
(自分をふり返る。)
↓
③本当の望みを検証する。
(②をやることで望みがズレてたことに
気付くこともある。その場合は修正をかける。)
↓
④望みを受け取るに相応しい自分になる。
(新しい設定の採用。望みの決め直し。
行動の見直し。不必要なら捨てる。)
さらに大事なことを言うと、
自分がいくら望んでいることでも
無理矢理どうにかしようとすることは
一瞬叶った後、壊れます。
叶ったとしても心から幸せとは言えない
どこか欠けた感じがするでしょうね。
なぜなら、
心のどこかでは自分が幸せになることを
認められてなかったり、
結婚したら大変なんじゃないかと思っていたり、
一生愛されるのだろうか?という不信があったり、
親が不仲だったからな〜
という一抹の不安があったり、
友達から聞く旦那の愚痴に
脳内が汚染されていたり、
自由な時間やお金使えなくなるのかな〜
があったり、
そもそも結婚する理由が
自分が愛する人と安心安全な生活を営んでいく
ことよりも、世間体や将来の不安、
親を安心させるためという理由であったり、
相手に与えることよりも
相手に何をしてもらうかが重要と思っていたり。
諸々があるのを放置して行動をしても
心の奥底では不安が軸の行動ですから
必然的に不安の周波数に一致しやすくなる。
(やっぱり、、と感じる現実になりやすい)
残念ながら、恋愛、パートナーシップで
問題が多くなってしまうのは
こうした認めたくない信念が土台となっています。
だから、
まずやっていくこととしては
「 幸せなパートナーシップや
結婚は当たり前でしょう? 」
という"記憶を育てていくこと"。
そうすると、さきほどのこの流れは
確実に、そして驚くレベルで
現実が変わりだすのです。
①現状の自分をフラットに知る。
(俯瞰する。事実と思い込みの違いを知る。)
↓
②望みからどれほどかけ離れているかを知る。
(自分をふり返る。)
↓
③本当の望みを検証する。
(②をやることで望みがズレてたことに
気付くこともある。その場合は修正をかける。)
↓
④望みを受け取るに相応しい自分になる。
(新しい設定の採用。望みの決め直し。
行動の見直し。不必要なら捨てる。)
冒頭で書いた生徒さんの話でいうと、
上記のステップを通して
普段の生活で実践してもらいつつ
あー!もうダメかもー!!な時に
私が潜在意識を見るなどして
どんどん自分の知ってもらったんだよね。
何に恐れているのか。
その恐れがあったとして
どうだったら嬉しいのかをね。
結果的には生徒さん自身が
「怖い」の思込みを緩めていく
タイミングで、
「受け止めたい!」という
男性が現れたのだ♡笑
潜在意識って本当に面白いのだよね〜。
想像以上にドンピシャな現実を
落としてくるし、奥が深い!!!
要するに、、、
最後は自分の感覚に従ったら
上手くいったわよー!
という話です♡
※注意点は自分の感覚に余計なものが
くっついてないかどうか、です。
この、"自分の感覚を信じる"。
これが一番怖いことであり
ターニングポイントなんだな♡
最後までお読みいただき
ありがとうございます!感謝(^人^)