結婚相手に好きな人を探そうとすると
上手くいかなくなるという都市伝説があります。


これを聞いてあなたは
どう思われますか??^^



自己信頼感を高めて
憧れの人生を実現!

永遠に溺愛される
引き寄せパートナーシップコーチ
杉村  あきこですピンク薔薇



さて、冒頭の話ですが
私の考えはこうです。


好きな人を探す前提で婚活をすると
しんどいものになるかもしれない^^


なぜなら、

感情はそもそも揺れ動くものです。
非常に曖昧なもの。


"好き"という感覚も
実態のない曖昧なもなのに、
なぜか変わらないこだわりとして
持ち続ける方が多いんですね。


もちろん、上手くいく場合は
それでいいんです^^


ただ、その時の体調や流行、
時代によって
好みは変化するのは自然なことです。



けれども、

好きになる人の特徴など
あまりこう!とこだわり続けると

条件ばかりに気を取られて
肝心の本質的な部分を見落としたり

自分に合うかどうかよく分からないまま
"何となく好き"になってしまうんですね。


判断ができなくなるわけです。



尚且つ、上手くいく恋愛をしてきた!
という方はそれでいいけれど、

失恋ばかりしていたり

好きになった人とは
なぜか上手くいかないという方は

ちょっと注意が必要かなと思います。




なぜなら、

上手くいかなかった過去の恋愛や
好きになってきた人を元に
これから出会う人を探すことになるのだから。



どういうことかと言うと、

上手くいかなかった恋愛をベースに
未来のパートーナー探しをしてしまう
というわけです。



上手くいかない例がベストだと思い込んで
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パートナー探しをしている
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんてことになるかもしれませんよ?^^;



上手くいかないパターンに
入り込んでいることに気付かず

私はこういう人が好き!

と信じ込んで
パートナー探しをすると
なかなかいい恋愛には
なりにくいかもしれませんよね。



このパターンにハマると、
好きな人を追い求めて婚活が上手くいった!
という人は、

少ない統計になるのではないかと
思うんです。






あなたの未来は
今のあなたによって
創造されます。


あなたの今は、
あなたの過去の最新版です。




ですから、

もしも今まで良い恋愛に恵まれなかったり
好きな人に振られるばかりするのなら

"好き"の定義や思い込みが
何かしらズレているかもしれません。



私自身はズバリこのタイプでした^^



こだわりのある男性は
かっこいいと思っていたし、

自分を持っている男性は素敵だと感じていました。



が、が、、、



こだわりの強い男性は
自分の意志を貫き通します。

曲げません。


自分を持っている男性も
納得できる説明がない限りは
自分を貫きます。




ネガティブだった私は
とてもじゃないけど
自分の意見を通すことができず、

何かしら悶々とした気持ちになる
恋愛をすることが多かったな〜^^;



というわけで、

私がカッコいい!と惹かれる男性は
私がリラックスできる相手とは違うんだな!

と気付いたんですよね♪笑



結婚相手に好きな人を探そうとすると
上手くいかなくなるという都市伝説、

あながち嘘ではないね^^




さて、あなたどうですか??


あなたの好きの定義は
あなたを幸せに導いてくれるものでしょうか??


考えてみてくださいね♡




そして、もしも自分ではよく分からない

同じパターンはもう卒業して
幸せな愛される結婚をしたいという方は

私と一緒に
バージョンアップしていきましょう♡^^



大丈夫。

幸せに前向きな行動を取る人は
必ず幸せにバージョンアップしますよ。



今日もあなたを応援しています^^








引き寄せの法則や婚活、
パートナーシップなどが学べる


最愛のパートナーに出逢い、
結婚するまでのリアルストーリー♡

友だち追加

ご登録後スタンプ、またはメッセージ下さいね!

【執筆お問い合わせ】