永遠に愛が続く
引き寄せパートナーシップコーチ
杉村 あきこです

先日、ニュースでも大きく取り上げられた
ノートルダム寺院の火災。
大変なことになりましたね、、。
いつか行こう。
いつかやろう。
いつか会いに行こう。
そう思って先延ばしにしていると、
タイミングを逃すことはよくある話です。
これって人生も同じです。
いつかそのうち〇〇したいな。
準備ができたら〇〇しよう。
彼氏ができたら〇〇しよう。
いつか、という目標ほど
現実にはなりません。
本当に望むことなら
考える隙もないくらい、
人は動くから。
お腹が空いたら
悩む前にもう食べてるし、
トイレに行きたくなったら
トイレを探す。
今、必要だから。
行動するほどでもないことは
さほど重要ではないか、
求めてはいるけどどこかで
「無理なんじゃないか」と諦めているか。
どちらかになります。
人生が変わるきっかけは
たくさんありますが、
どうなるか分からなくても
自分が求めること、
したいことに忠実になることが
望む状態に近寄る第一歩になります。
望む状態というのが
「結婚して幸せに毎日暮らす」ことでもいいし、
「起業して自由な時間とお金を手に入れる」
でもいい。
「大好きな人たちに囲まれて
自分に自信をもって暮らす」でもいいです。
そのためにあなたが
自分の可能性を閉ざさないこと。
行動することに制限をかけないこと。
どうしたいかは、まず体験してみてから
次の一手を考えていくことが
人生を切り開くコツです。
昨年、フランスを訪れ
ノートルダム寺院も見ましたが、
思い切って行って
本当に良かったな〜と思います。
なぜって、人生オギャー!と始まった時から
確実に1分1秒カウントされています。
生きていく上で大切なのって
生きるか死ぬかくらいのことだと思うし、
もしも死ぬかもしれない!!
と思うことが起きたとしても、
多分それは自分では
どうすることも出来ないと思ってる。
受け入れるしかない。
それもまた、
人生に含まれていることだから。
ということを
日々忘れないよう
今の最善を選択しています^^
だから、例え明日突然死んでも
後悔はないと思う。
(決して死を軽んじているわけではありません)
いや、夫や家族と
肉体の別れをするのは嫌だけども。笑
でもそれくらい
当たり前の毎日が
掛け替えのないものだと思って生きています。
自分の命を粗末にしない。
だから、人生を預かった以上
自分の身に起きるすべては自己責任として
取捨選択しっかりしていきたいと思います!
これも、受け入れるしかない!笑笑
あなたが悩んでいるお悩みは
今、とてもしんどいことなのかもしれない。
だけど、それを重くするのも
軽くするのも
あなた次第なんです。
ダメだと思うからダメな気がしてくる。
大丈夫と思うから大丈夫な気がしてくる。
エネルギーは自分の中で湧くものです。
だから、あなたに与えられた人生の
貴重な時間を無駄にしてはいけません。
どうせ悩むなら、
あなたが幸せになること
について本気で悩もう!
頭とお金と時間は、
そのためにあるのだよ。
あなたを幸せにするものに使うためにある。
いつかの「いつか」は
あなたが「今」決めること。
どうせ悩むなら、
あなたが幸せになる様に
生きよう!
LINE@始めました!
ご登録はこちらから♡
スタンプ&お気軽にメッセージ下さいねー!