引き寄せ実践婚活アドバイザーの
杉村  あきこですピンク薔薇


はいたい!とは「こんにちは」
沖縄言葉の女性バージョンだそうです!


昨日から夫と沖縄に来ています♡


えぇ、知る人ぞ知る
やって来ましたこの季節!

我が家は毎年2月に沖縄に行くのが恒例、、。
理由は後ほど、、笑笑



カフェ 七色の風さんで体も喜ぶオーガニックランチ



結婚したら時間がなくなる。
お金が自由に使えなくなる。
旅行にも行けない。


独身の頃はそう思っていました


でも、結婚してみたら想像と全然違って


なんだ、
結婚って自由度高いんだ♡


と心から思います^^


独身の頃をふり返ると
ほんとどれだけ取り越し苦労で
エネルギー損失してたんだろうか。笑





元々私はすごーくネガティブ思考で、

好きな人ほど
自分の言いたいことが言えなかったり
相手に合わせて付き合うことが多く

過去の恋愛における
パートナーシップはボロボロでした


男性心理本などに書いてあることを
実践してみても、

なかなか思うような結果にならず

なんでだろう、、、?と
長く思ってきたんですね。


まさか、意識の使い方に
ヒントがあるなんて思いもせずに



昨日も溺愛妻家夫の育成講座を受けられた
生徒さんに話したのだけど、

パートナーシップは基本的に
コミュニケーションの取り方で
良くすることも出来れば
悪くすることも出来ます。


価値観の違いとやらも、
コミュニケーションの
もつれからくるものがほとんどで


自分次第、意識次第なんです♪


パートナーは別人格だからこそ
相手の反応が乏しいと
自信を失くすし振り回されやすくなりますが、


本当はそんなことなくて、

最初から相手を決めつけて
表面上は理想を望みながらも
「まぁ無理だろうな」と諦めて
パートナーに向き合っている方は
ものすごく多いです。


心の奥底で
「どうせ言っても無理だろう」
という諦めは、口にせずともまんま
あなたの雰囲気となって相手に伝搬します。


だからこそ、

パートナーに求める以前に
自分がエネルギーを上げておくこと、

愛を育てる土台を構築することが先決なんです♡


その上でパートナーと向き合うから
無駄なストレスなく
信頼関係を太く、強固にしていけるんですね^^



愛される女性は
この愛の土台創りが
しっかりと構築されていて、

無意識であっても、

男性が愛したくなる様な
意識の使い方とコミュニケーションと
行動を取っています♡


意識の使い方は
どの男性タイプに対しても基本的に同じですが、

コミュニケーションと行動の仕方は

男性タイプによって
少し工夫をした方がいいこともあります。


今年リリース予定の
パートナーシップ育成講座には
タイプ別パートナーシップ育成法を
織り込む予定なので、
楽しみにしてくださいね♡




察してもらおう
気付いてもらおう

何かしてもらわなきゃ
幸せになれないという概念とは「さようなら」♪


愛される力というのは
本来もともと誰もが持っているものです♡


"本当は私どうしたいの?"


純粋な願いをあなた自身に
問いかけてみてくださいね^^


皆んなが素敵なパートナーシップで
愛する人との信頼と安心を
深めていけます様に♡



ではまた♡


私にしては珍しい、トレーナーにリュック!








【予告】
今年はパートナーシップに
特化した講座を予定しています。
ご興味ある方はメルマガにご登録下さいね♡



最愛のパートナーに出逢い、
結婚するまでのリアルストーリー♡


LINE@始めました!
ご登録はこちらから♡
スタンプ&お気軽にメッセージ下さいねー!

友だち追加