引き寄せ実践婚活アドバイザーの
杉村  あきこですピンク薔薇


さて、昨日から仕事始めの方も
多かったのではないかと思いますが、


年末年始は帰省するなどして
家族と過ごしたり

久しぶりに会う友達が結婚をしていたり
家族が増えていたりで
結婚について考えている人も
少なくなかったのではないでしょうか?


だからこそ今年こそ結婚するぞー!
と意気込むまではヨシ♡


だからといって
戦略だけに走ろうとすると、、、




今日のブログタイトルは
私が「パートナーシップ」を
引き寄せの法則の視点で
研究していくうちに確信したものです。


戦略だけでは結婚できない理由


について、書いていきますね♡





当たり前といえば当たり前なのだけど
「戦略」だけで結婚できない理由は、


パートナーシップ育成の
セカンドステージでは通用しないからです。
※私の知る限りでは、ね♡


戦略というのはある意味
期間限定的には有効です!


告白してもらうとか、
意識してもらうなど、
恋愛ならば何とかどうにか誤魔化せるのだけど、


恋愛と結婚の違いは
永続的なものところがポイントです。


生活を共にするわけだからこそ
(一緒に暮らしていくことが前提)
恋愛と結婚で大切になるポイントは変わります。


一緒にいて気がラクかどうか、
信頼できる人かどうか、
弱みを見せ合えるかどうか、
共に頑張ろう!と踏ん張れるかどうか、、


もっと沢山ありますが

パートナーシップ育成の
セカンドステージは
信頼関係の深度がポイント!


ここが太くならなければ
サードステージへと
移行することは出来ないのです。




でね、パートナーシップ育成は
ある程度のマニュアル的なものは
確かにあります。


私の講座でも
パートナーシップの土台となる考え方は
お伝えしながらこちら


最も重要な、
「あなたが」何に幸せを感じるのか?
どの様な関係性が良いのか?


ここに向き合いきます。


私たち一人一人に性格がある様に
カップルの数だけ
パートナーシップの定義は違います。


パートナーに求めることや
されたら嬉しいこと、
嫌なことも人それぞれ違いますよね。


つまり、正解はなく
お付き合いが始まったら
戦略だけでは通用しなくなるということなんです。


だからこそパートナーシップ育成の
セカンドステージにおいては
自分をよく理解した上で
パートナーと向き合う必要があります。


間違っても男性にモテる必要はないのです。


テクニックだけでは通用しない、
「素の感情」の交流をしていくから
信頼関係を深めることが出来るんですね。


マニュアル通り何でもかんでも
戦略的にやろうとすると、
上手くはいきません。


むしろ底の浅い人間と勘付かれ
適当な扱いに格下げになるか、
人間的に魅力ある女性に男性は惹かれていきます。


残念ながら戦略だけで
何とかしようとする女性は
その下心が透けて見えるんです。。


例えば男性が
「何もしないからホテル行こうよ!」
というくらい、下心が透け透けなのです。苦笑




言葉に出さずとも
頭の中で考えていることは雰囲気となり、
ちょっとした仕草や表情、行動に現れます。


だからこそ、
幸せな結婚がしたいなら
人間力を高めること♡


結婚たい!と思われ
プロポーズされる女性は
人間的にも女性として魅力的です。


結婚してからはあなたを幸せにしたい!
とパートナーから大切に扱われ、
幸せを継続していけたら
どんなに幸せなことでしょう♡


戦略もある程度は使いこなせる方が
恋愛のスパイスにはなるけれど、
結婚生活に刺激を求めている人は
そう多くないんじゃないかな?笑笑


さて、あなたはどうですか??










一年以内に結婚したいあなたへ

 


35歳からの
愛され婚活プレミアム講座

1月 単発コースのみ追加募集

一年後の自分にコミット
引き寄せの法則を同時に学ぶから結果が早い
愛し愛される結婚も人生もまるごと底上げ

 

 

 

"引き寄せの法則"実践!
アラフォーでも愛し愛される結婚を叶える♡

✔︎理想のパートナーと結婚を引き寄せる法則メルマガ

 

 
LINE@始めました!
ご登録はこちらから♡
スタンプ&お気軽にメッセージ下さいねー!

友だち追加