引き寄せ実践婚活アドバイザーの
杉村 あきこです

2ヶ月も前から楽しみにしていた
鎌倉と江ノ島旅行に旦那さまと来ています♡
台風が心配だったけれどそんなのどこ吹く風♪
ものすごく晴天ーーーーー♡
久しぶりの旅行なので
今朝は5時半起きで張り切りまして。笑
気合満点!で新幹線に飛び乗り
まずは朝イチで鶴岡八幡宮に御参り。
なんと結婚式に遭遇しました♡
引き寄せ実践婚活アドバイザーとしては、
この空気をみんなに届けたい!!ということで
思わずパシャり♪
実は鶴岡八幡宮の敷地内には
旗上弁財天社(はたあげべんざきてんしゃ)
という社があって、ここは知る人ぞ知る
『姫石(政子石)』という石が祀られています。
この姫石は源頼朝の妻、北条政子の
安産を祈願した石とされ、
夫婦円満、縁結、子授けなどに
御利益がある石として祀られているそうです。
いくつもある社の中、
下調べもせずふらっと立ち寄った社が
御縁に御利益があるなんて、
なんか引き寄せちゃったよね♡( ´艸`)
待ち受けにすると御利益があるということなので、
良かったら使ってくださいね♪^^
お昼は究極のフレンチトーストをいただき、
その後は海岸でのんびりと♡
長谷寺にも行ってきました♪
長谷寺は良縁地蔵という
可愛い三体のお地蔵さんが敷地内に
三カ所安置されています。
こちらも宝探しのように三カ所見つけられたら
良縁に恵まれるとのことから
待ち受けにすると願いが叶うとか♡^^
三カ所しっかり見つけて来ましたので
待ち受けにしたい方は是非どうぞ。
もし、良縁に恵まれた方いらっしゃいましたら
是非教えてくださいね♡( ´艸`)
その後は高徳院で大仏様を参拝して、
念願の江ノ島電鉄にも乗りました!
さて、今日は江ノ島!
パワスポ見つけたらまたUPしますね♡
LINE@始めました!
ご登録はこちらから♡
スタンプを3回押してくださいねー!