引き寄せ実践婚活アドバイザーの
杉村 あきこです

私たちは、
もっともーっと
幸せを望んでいい♡
幸せになってもいいんです♡
結婚できない。というお悩みに、
家族の問題を抱えている方は
たくさんいます。
高齢になってきた親のことや
片親の方、
障害を持つご家族がおられる方、
いろんな方がいらっしゃるいますが
それでも私のところに来てくださる
という方は共通して
結婚して幸せになりたい
とおっしゃいます。
結婚をして幸せになることが、
今、叶えたいこと。
今、望んでいること。
個別セッションを受けられた方から
素敵なご感想をいただいたので、
ご紹介しますね♪
U.Aさん
婚活がうまくいかないことや、自分が何を思っているのか分かりませんでしたが、ブログを読んでいて分からなかったことが理解できたり、「脳」という視点でのお話がとても面白かったです!
今、自分がすべきことが分かって安心しましたし、とても分かりやすくてホッとしています。
ありがとうございます。
本当に、何を話しても大丈夫なんだなぁって思ったので、自分が幸せになることをあきらめない人だったら、どんな人でもオススメだと思いました。
ありがとうございました!
U.Aさん、ご感想ありがとうございました!
U.Aさんは、ご家族のことで
私がなんとかしないといけない!
そうしないと私は愛されない。
というブロックを持っていました。
が、この、
『私がなんとかしなければならない』
という、
【ねばならない】に
縛られていたことに気付いたんですね

家庭内のことは本当に人それぞれで
さまざまな環境をがあると思いますが、
その場合もまずは、
自分はどうしたいのか。
本当は、何を望んでいるのか?
ということを、
自分ために気付いてあげる。
それが幸せへの第一歩になります♪
私が居ないとダメだ。と思うことは、
私が居ないとダメな人を創ります。
心配なんです。と思うことは、
心配事を創ります。
私さへ我慢すればいい。と思うことは、
私が我慢せざるを得ない状況を創ります。
我慢、自己犠牲の上に
幸せは成り立ちません。
親の人生、
誰かの人生を生きない。
自分の人生を、生きる。
その上で、
自分にできることを見つけて
行動してみる。
どんな人生を生きてもいいけれど、
私たちは幸せになる義務があります。
だって、「私」という
かけがえのない存在として、
この世に誕生しているのですから♡
そしてね、
どんな環境であっても
幸せになることをあきらめる必要はありません。
むしろ、望んでくださいね♪ ^ ^
幸せになることを望むことすら我慢して、
自分を消費するだけの生き方は、
もう、止めていこう♡
Aさんはセッションを受けてから
婚活マインド講座に参加してくれていますが
どんどん意識に変化がでてきています

笑顔がパッと明るくなるだけでも
女性は印象がまったく変わるので、
婚活する上でもうれしい変化ですよね♪
次回、婚活マインド集中講座は
6月の開催を予定しています。
気になる方は早めに
予定を空けておいてくださいね♡
『婚活マインド集中講座』
詳細・お申し込みは 《 コチラ 》
さぁ、あなたは自分のために
何ができるかな?? ^ ^
本日もお読みいただきありがとうございました!
《予告》
プチセッション付き
カジュアルランチ会
急遽開催いたします♡
4月29日 京都
5月20日 東京
詳細はもう少しお待ちくださいね!
※メルマガ先行募集いたします。

