引き寄せ婚活アドバイザーの
杉村 あきこです

ただいま引き寄せ婚活アドバイザーの私が
結婚するまでの体験記をシリーズで書いています。
婚活をはじめた初期の段階では、
まだスピリチュアルや潜在意識について
出会っていませんでしたが、
その時のリアルな私を書いています。
行動と共にその時の心情や潜在的な意識などは
色分けして書いています

2014年11月24日私たちは正式に
お付き合いすることになりました。
まだ、好き♡という恋愛感情は
自分で自覚できるほどはなかったけど、
何だか気分がるんるん♪として
数日は毎日電話していました。
もともと話が合う方でネタには困らないし、
電話してたら必然的に長くなるのだけど
ある日、どうも彼の様子が無反応というか
何だか心ここに在らず?と感じる変な時があり、
あまりの違和感に妙な怖さを覚えて
5分も経たずに電話を切ったことがあります。
話ししていても空返事、上の空?

まったく会話が成り立たないくらいの状態。
昨日まであんなに楽しく話ししてたのに
「あぁ、、」とか
「まぁ、、、うん、、」
だけの返事ばかり

また嫌なことが起きるのかな、、。
私はネガティヴなことを
考えずにはいられませんでした。
その日から電話をかけることが
怖くなったしまった私は、
ちょっとドキドキしつつ
そうは言っても付き合いだしたのだから
彼からもきっとかけてくれるだろう!

という淡い期待もあって、
しばらくこちらから電話することは
控えることにしてみました。
ところが、
電話するのを止めて4日経っても
彼から連絡はありません。
5日目になって
いやいよ我慢出来ずかけてみると、
先日よりはマシだけど
それでも何だかよそよそしさを感じるというか
やはり違和感を感じて仕方なくって



(変だ!と思えば思うほど、彼の様子は
変にしか映らなくなっている状態。
真意はどうであれ、彼はこうだと決めているのは
自分だということに気付いていません。)
幸せも束の間なの?!
私はますます不安になる一方だし、
彼の気持ちが私に向いていないことを
どこか本能的に感じてしまいました。
12月に入り、一週目、二週目と
クリスマスの誘いはないまま、
次のデートの約束もないまま
1週間に一回、数分程度の電話と
メールがたまにあるかないかという繋がり方に
どう考えても何かおかしい!
違和感を感じる様になります。
(私から見た彼の様子は本当におかしなものでした。
でも、実際は何の確認も確証もないのに
確認もせず、彼はおかしい、と決めつけている。
脳は見たいものしか見えない作りになっていますが、
それが例え望まないことでも
そこに意識を向ける以上は望まない現実を
わざわざ探して見続けていきます。
そうなるともはや"様子がおかしい彼"にしか
見えなくなってしまうのです。。)
クリスマスまであと
1週間と少しの時、
私は覚悟を決めました。
(感情はドが付くほどネガティヴでも、
それでも"私はどうしたいか"を心に聞いて行動
(意図)することは、結果がどうであれ
自分の意図をはっきりさせること。
終わらせたい、ではなく、
好転させたいという願いに基づく
ポジティブな選択になります。)
付き合うといってもこんなに連絡がないと
とても付き合っている気がしない!
次のデートの約束もないし、
クリスマスもどうするとも言わない。
今まで京都に会いには行っていたけど
何も誘われないのは寂しい。
(素直な感情を表現)
普通に、女性として私は悲しい。
もしもその気がないなら、
この際はっきり言ってほしい!! 

きっとこんなことを言ったと思います。
彼はというと、
「う〜ん、クリスマスと言ってもなぁ、、
」

何かぶつぶつ言いながら年末までの
スケジュール帳を確認している様でしたが、
彼の休日は
趣味の予定でびっしりの様で
私は一気に気が抜けてしまいました。。 

何なのこれ、付き合ってなんてないじゃん!!!
だいたい、クリスマスと言ってもなぁ、って
一体何なのよ!
何様なのよ!!!

(私は彼女になったんだから
特別扱いしなさいよー!という心の叫び)
決してイベントに命かけてるわけじゃない。
けど、新しく始まった付き合いなら尚更
イベントは親密になるひとつのきっかけだもの。
とても大切なものです。
正直言って彼の若干困った?様子に
寂しさも通り越して怒りを覚えるほどでした。
私だけ一所懸命になっている現実に
思わず涙が溢れてきて、、、

そんな様子を電話ごしに察知した彼は慌てて
「誘うタイミングが分からなかった、ごめん!
この日は?! えっと、この日は?!
」

と何とか時間を作ろうとしてくれます。
その様子からして
私はこんなことを思いました。
これが普通でしょ?という常識、
もしかしたら私の中だけでの
常識なのかな、、?

こうしてほしい、こうだったら嬉しい!
という気持ちは確かにあるけど、
頭の中で思っていても
伝えなきゃ伝わらないものなのかも。
逆も然り。
思いを打ち明けて初めて
自分が何を思っているか、感じているか、
相手が何を思って、感じているかが分かる。
コミニケーションって
頭で考えるんじゃなくて
気持ちを言葉で伝え合うことなんだ、
この時そう感じました。
ちなみに彼は、これまであまり
電話をする習慣がなかったそうで、
楽しいけど毎日続く電話に
戸惑ってしまったそうです

怖がらずにコミニュケーション取れば
解決出来たことですよね?
ここ最近の記事でも書いている通り、
彼は決して積極的ではないタイプ。
とはいえ、想いがあっても
お互いに自分の中で考え込んですれ違っては
やっぱり寂しいし、悲しい 

私は彼に、
「これからはお互い想いを
ちゃんと言葉で分かる様に
伝える努力をしてみようよ」
そう伝えてクリスマス直前の2014年12月21日、
今度は彼が私の地元岡山県に来てくれる約束をして
この日は電話を切りました。
(ネガティヴ感情に襲われても、
常に自分がどう云う想いでいてどうしたいかを
確認しながら行動に移すことで、
(=彼に関わっていくこと)
初めて彼の考えていたことや状況を知るわけですが
現実がこうして動くのは自分の想いがあって、
それに伴い行動した結果、と言えます。
引き寄せは魔法なんかではなく、
想いを元に意図して行動してこそ
現実に変化として現れるものです。)