こんにちは!アハムの上原です。

 

 

巻き爪の方におススメできないストレッチのお話です音譜


インターネットで調べれば、巻き爪や外反母趾、足痩せの為のストレッチは山ほど出てきます。
YouTubeをみながらやったりしていませんか?


その中で注意点があります!


巻き爪や外反母趾は、足裏のアーチが崩れていることで

親指の骨に変形が起きています。
曲がってもいますが、ねじれている状態でもあります。



そのため、注意すべきストレッチが多々あるんです。

 

 

 

代表的なのは、、、

一つ目!『タオルギャザー』
足の指を鍛える方法で有名ですよね。

一般的には良いと思います。

ですが!!

親指がねじれている巻き爪、外反母趾の方は悪化させることがありますのでおススメしませんバツレッド
タオルを引寄せるとき親指が人差し指方向に曲がっていきませんか?
親指が、まっすぐ曲がらないとこのストレッチで足裏の筋肉や足指は鍛えられていません汗

 

指がこうなっていませんか?






二つ目!『足指じゃんけん』
これも有名ですね。

おススメするのはグーのみ。
チョキ、パーは指のねじれを悪化させてしまうのでおススメしていませんアセアセ

グーをして足裏の筋肉が使えるようにするのが大事です照れ



そして
三つ目!『つま先立ち』
ふくらはぎを鍛える為につま先立ちになってカカトを上げ下げする方法です。
元々、親指のねじれがあるので、つま先立ちになると必ず親指はねじれてしまいます。
実際試してみてください。

カカトはまっすぐ上下していますか?

小指側に体重が流れていませんか?
親指が人差し指側に向きませんか?

この状態で何十回も負荷をかけたら、ふくらはぎは鍛えるかもしれませんが
親指のねじれは悪化します、、、




どのストレッチも間違っているわけではありませんビックリマーク
 

ただ、足の指の変形がある方、外反母趾や巻き爪がある方は悪化させるので避けたほうがよいストレッチになります。



他にも色々あります。

あなたの足、身体に合ったストレッチを行いましょう。
サロンでは、マンツーマンであなたのクセを確認しながらお伝えいたしますウインク

 ​

 

 

足の特徴を知りたい方はこちらがおススメ下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    

     茨城 水戸で唯一!  

外反母趾・巻き爪専門サロン 

     AHAM(アハム)

 

  茨城県水戸市石川2-4304-7

  営業時間 10時~19時 不定休

  TEL 029-210-1124

  女性専用・完全予約制・駐車場あり

 

    ♦メニュー&料金

    ♦最新ご予約状況

    ♦お問合せ

    ♦よくある質問

    ♦お客様の声・一覧

    ♦お車のアクセス

    ♦電車&バスのアクセス

    ♦ライン登録⇒クーポン付き

 

お得なクーポン&足に特化したストレッチ動画が見れますひらめき電球

友だち追加

是非ご登録下さい爆  笑