完璧主義でもさほど几帳面でもないつもりだが。
 
分類好きであり、そこに関しては「きちんと整理したい」と考える傾向があります。
 
たいていのブログと同様に、Amebaブログには「テーマ」という「分類区分」がありまして。
投稿者が自由に設定して、テーマ別というか、カテゴリーで分類できるようになっている。
 
以前のワタシは、この「テーマ」を正しく設定することにかなりこだわっていました。
 
今は、どうでもよくなってしまった滝汗
 
ハッシュタグ機能もあるし。
「テーマ」を追加したときに、過去に遡って該当しそうな投稿をすべて再テーマ付けする、とか。
 
やってたけどねゲッソリ
でも、ワタシにとっては、労力のわりに意味がないなあ、と感じるようになり。
 
そういうわけで。
今回の「テーマ」は、本当は「駅と鉄道」に分類したいところだけど。
「もう、ええわ」なので、デフォルトの「日記」にしておこう。
 
 
大型連休は藤沢にいて、割りとヒマなのよ。
なんてなことを標榜していたら、複数から「なら、会おう」と声がかかった。
 
都内某所へ。
 

 
 

 
車内もプラレールでいっぱい!
なのだが、人が多くて写真を撮る気にはならない。
 
しっかり脳に焼き付けようと。
 
鉄道好きであり、自分では収集したりしないが、鉄道模型には関心がある。
精緻に作られていて、お値段もそれなり。
「大人の趣味」だなあ、と思う。
 
しかし、プラレールはお子様向けというか。
ちょっと侮っていたのだが。
 
車内に流れていた映像を見ていて、か・な・り!魅せられてしまったぞラブ
デフォルメされたデザインは、愛らしさとカッコよさが同居していて、ステキだ。
 
山手線は超短距離の乗車が多いんだが。
この日は新宿〜駒込というまあまあな距離だったので、じっくり楽しめたわ〜。
 
 

 
ホームドアがあると安全だが、駅で写真を撮るにはちょびっと惜しい感じ。
 

 
安全第一ですしね。
ちなみに、「藤沢の我が家」「札幌の我が家」どちらの最寄り駅も、ホームドアはありません。
 
途中、池袋駅でボケーっとしていたら、発車ベルがビックカメラのCMソングになっていた。

 

 

今年の3月1日かららしい。

 

 

ネーミングライツ(命名権)で収益を得るパターンはあちこちで見られるが、主として経営不振のところがやっているイメージがあったので、まさかと思った。

 

日経の情報によれば、広告収入になっているらしい。

だよね〜。

 

 

そういえばこの記事の下の方に掲載されているが、JR神田駅に「アースジェット口」や「バスロマン口」というのがあるのは、先日神田で一泊したときに気づいていた。

 

ブログには書かなかった…写真撮って、書いておけばよかったのだわ。

 

 

ロと口が、伏せ字のように見えてしまう。

ロが「ト」、口が「コ」だったりして…とか脳内シモネタ変換をしてしまったのは…ワタシだけでしょうか?

 

それはさすがにあれですが、「バスロマン口」は「あれ?神田にバスターミナルなんてあったかな?」とこれはホントに誤解してしまい、あまりいいネーミングではないように感じましたよ〜。

 

それにしても、国鉄だったのにねえ〜、時代は変わったね〜…

と感じてしまう、昭和なワタシだよ。