新型コロナウイルスの影響で、今年3度目の旅行キャンセルでございます爆  笑 

3回とも、新型コロナウイルス絡み。もう、笑うしかない。

 

最初のキャンセルは、2月はじめの高速バス往復の国内日帰り旅。

手数料なしで、全額払い戻し。

2月6日のこえ 旅行をキャンセルしました

 

次のキャンセルは、LCCのエアアジアで「どこでもいいから東南アジア」というつもりで予約したバンコク。

キャンセル不可。追加料金で日程変更は可能でしたが、割りに合わないと考えて、捨てましたトイレ

今思えば、これは正しい判断だったグッ

また旅行をキャンセルしました

 

そして、5月なら大丈夫だろうと、ぽちっと予約したLCCの春秋航空。

春秋航空セール中

 

行き先は天津。私が海外ではじめて滞在した、思い出の街です。

まあ、今月に入ってからは、もうダメだわなバイバイとあきらめの心境。

欠航になればキャンセル料もかからないから、期待して待っていたところ、

先ほど、お知らせのメールが来ました。

 

お知らせの内容はこちら。

春秋航空から、国際線対応についてのお知らせ(4月9日)

 

2010年ごろから旅に出ることが増えて、ここ数年は、「旅行の予定がまったくない」時期が、ほとんどなかった私。

 

「行かれるうちに、あちこち、行っておこう飛行機」と

何かに駆り立てられるように、やたらと飛行機に乗った。

 

こんな形で、「行かれるときに、行っておいて、よかったニコニコ」と振り返ることになるとは。

 

悔いのないように、一日、一日、大切に生きていこう。

と、改めて思うのであった。