今度こそ心の壁を突破して、起業を楽しめるあなたへ♡
/
さて今日は
100万円かけても1円も売れない起業家の特徴②
のはなしー
\


今日もレッツ
たのビジ!!
みなさんこんにちは、ハニィです。
さてさて、では今日も
100万円かけても1円も売れない起業家の特徴
をお話していくよ!
前回のお話はこちら↓
では早速
自己投資100万円以上かけても
1円も稼げない起業家の特徴
その2
↓
いくつも高額講座に通っている。
これね~
これね~
本当に気を付けてほしいポイントなんだけど…
起業初期って
まだビジネスのベースも身についてない
わけだから
新しく教えてもらったことが
Aの先生とBの先生とで
意見が異なると…
学びがブレる!!!!
起業家は、自分で選んだ施策を
自分で正解にしていくの。
で、自分で選ぶってどういうことか?
自分のビジネスのベースが(土台)がないと
基準がないんだから
選べるわけないの!!
せやから、ホンマに気を付けたほうがいいのよね💦
で、なんで
あれもこれも…と
複数の起業塾に同時に通っちゃうのか?
というと
「損したくない」
という気持ちが あるから。
「あの先生のいうことのほうが売れるの早いかも!」
「でも、こっちの先生の方が、長く起業塾をやってる…
じゃあこっちも聞いときたい!!」
あ~
あれもこれも取りこぼしたくない!
となり
同時受講に行き着くのです。
しかし、
「損したくない!」の気持ちこそ1番損!!
損をしたくない。と思っているときの心の仕組みを説明すると
「損したくない」って思うときってどういうときだと思う??
それは、
「自分はすでに損をしている」状況のときです。
(そして損していることを認めたくない・逃げちゃっている)
衝撃だよね?
「自分はすでに損をしている」状況
だからこそ
これ以上損をするのは困る!!!
という心理になり
損を認めないうちは
「損をしない」ために時間もお金も
たくさんつかっちゃって
損を回避しているつもりが
自分はすでに損をしている人生だ。
と自分に繰り返し思わせているのです。
じゃあ、
何をすでに損していると自分で思っているのか?
なんだけど。
損したくない気持ちの大元にある
「本当は不安に思っていること」に
まずは向き合うことから
はじめてください^^
損したくない!
とつい思うとき
あなたは
何が不安なんですか??
ハニィがあなたの味方になります。
お友達登録してね^^✨
ってことで本日はここまで!
いいね・感想・リブログいつでも歓迎!
***
ハニプロには2つのサービスがあります。
たのビジ★起業家革命講座
と
たのビジコンサル
どちらも現在満席です。
次回開催は4月に決定!!
気になる方は公式LINEにて
覚悟を決めるためにハニィに会いに来てね^^
心を知らずに成功なし!
たのビジ起業コンサルタント ハニィでした♡
ハニィちひろInstagram
アカウント👇
https://www.instagram.com/hany_chihiro/
ゲリラライブもやってるよ♪
公式LINEあるよ
👇👇👇
ではまた~
人気記事⤴
#お金 #お金がない #お金を稼ぐ #億女 #節約 #裏ワザ
#資産 #起業 #起業女子 #ママ #副業 #ポイ活
#投資 #暗号資産 #仮想通貨 #ご褒美
#サンタさん #サンタ #サンタクロース #クリスマスケーキ #プレゼント #冬 #クリスマス 新年会 節分 ひな祭り
2月 3月 おうち起業 ママ シンママ 自己否定 毒親 ネグレクト 夏休み 春休み HSP起業 ジソニー