あと一歩!学んでも変われなかったあなたへ
金力×心の土台×戦略的☆魅力の出し方
で
毎日爆笑な人生へ♡
/
さて今日は
お金も心も、嫌がる意外な行動はこれ。
のはなしー
\









大切な人を思いっきり大切にしたい!
自分の幸せと年収は自分で決める!
そのための
心×お金×Do☆(行動)
で
あなたの理想を明確にして
理想が叶うまでを自分で設計・叶えていけるようになる
「人生突き抜けプログラム」
気になる方は
***
はーい
皆さんこんにちは😃
お金も心のことも
共通してることなんだけど。
なんでだか人間は(特に日本人)
真剣
イコール
重く、深くすること。
って捉えがち
なんで?え、なんでなんだろ?
って
不思議だったんだけども。
ハニィも
お金のことも
心のことも
深ーく
おもーく
受け止めてたことあった。
「おまえもか」
あれってさ、
深刻になればなるほど
オヨヨ線がでるからさ
私って!
いま!
ナウで!
悩んでるんだからねっ!
ぷいっ!
って、
世間に公表できちゃうわけよ。
こーれーが、
深刻にするメリットなのだ。
なぜメリット?って思うよね?
悩んでる人、
怒ってる人、
これは大変なことになるかもしれないから、危機感出して生きてる人
は、
そういう役割を演じてられるのだ。
そして
なんか一つでも役割を演じてる間は
自分のジソニーだったり
愛されてないって思ってることだったり
会社で実は浮いている存在で自身も楽しくないことだったり
を!
見ずに済むからです。
だから、
おもーく
おもーく
しんこくにしんこくに
なる。
突然のシャンクス
ちなみに
お金のことで悩んでる人
心の土台で悩んでる人
パートナーシップ
子どもとの関係
とかも同じく
それ、心を整える目的で
やってませんよね?
ほんとうはお金を得ようとしてませんよね?
なんですよ。
つまり、
目の前のことから
逃げてるツール
に出来るから
おもーく、深刻に
人間はなるのだな。
でも、
ちょっと想像してみて欲しいんだけどさ。
心とお金にもし人格があるなら
ヒトをダシにつかうなし!
って思いそうだよね
(人格なんてないけどさ)
そりゃー、好かれないよ。
それよりもさ
かるーく
軽ーく、
本来の重さで
お金や心を
見てやってよ。
って事で本日はここまで💕
最近インスタやっております。
※ストーリーズ多め。
告知なしゲリラライブするので
出会えた方はラッキー🤞
LIVEで学びたい方は
今のうちにフォロー&通知オンにしておいてね^ ^
公式LINEはこちら
ID @654usmih でも検索OK!
※頂いたメッセージやご質問は、
ブログや動画で紹介&お答えさせて頂く場合があります。
お金とココロの専門家
人生突き抜けプロデューサー ハニィでした
現在2大特典プレゼント中。
👇 👇 👇
★〜〜★〜〜☆〜〜☆〜〜★〜〜★〜〜☆
今日も最後までお読みくださいまして
ありがとうございました
人気記事ランキング
👑1位👑
👑2位👑
👑3位👑
#ライフハック #お金持ち #フリーランス #30代 #40代 #男の子ママ #自己肯定感 #心理学 #結婚 #パートナーシップ #子育て #シュフ活 #人生突き抜けプログラム #ハニプロ #育児 #ワンオペ