先日のどんぐりさんのブログには
どんぐりさんのオリンピックに対する
想いが書かれてあったのを読み

それをきっかけに
わたしのオリンピックに対する想いも
思い出したのです
 


とは言っても、わたしは
どんぐりさんとは反対の

スポーツ全般に興味なし
それはスポーツをやる事も
スポーツ観戦も
両方共にホトンド興味がありません


だから、これまでのオリンピックとかも
ホトンド見ていなかったし


と、しっかーし
2020東京オリンピックは
ちょっと別になっていました


というのも、今回のわたしのブログに
添付している写真は

わたしの自宅からでも歩いて行こうと
思えば歩いても行ける公園

飛行場隣の公園

この公園はそんな
2020東京オリンピックの
会場の1つでもあるし



👇の写真の奥に写っているスタジアム
横にあるスポーツプラザも
2020東京オリンピックの会場の1つ

であると知ってから
まさかのまさか
わたしの自宅近くで
オリンピックが開催される、なんて
ある意味での夢のような
わたしの現実に

マジでビックリびっくりでした

そして、コロちゃんでの2020年で
去年のオリンピックは中止

というこれまたまた
ある意味でのこれまでにはなかった
異例の出来事
今までのパターンが崩れた去年


今までのパターンが崩れる、って
次へのステージへ、という
サインのひとつでもあるので

このわたしの自宅近くでの
オリンピック開催の現実の時に

そんなパターンが崩れるなんて
次へのステージのサインの象徴を
見る事を
見届ける事が

今回出来たなんて

ある意味でのわたしの好みの現実
とも言える、、、と
今ここで表現しながら

気がつきましたガーン


しかもしかも、まだこの
東京オリンピック開催決まる前の
都知事の時に

自宅に送られてきた
オリンピックに対するアンケート

その時のわたしは
東京でのオリンピックなんて
とんでもない


東京に住んでいる、わたしとしては
暑い夏に通年以上に

人がわんさかいるなんて
そ~ぞしたら

ゾーォッとする
という想いがあり

アンケートは無視

そして、そんなわたしの想いを
当時の同僚に話すと

すっごく
ビックリされた記憶があります口笛


そして、先日と言うか
今年に入ってから

2020東京オリンピックには
海外客の受け入れ断念

というニュースを聞いた途端

という事は
わたしがずーっと以前から
嫌がっていた

暑い夏での
オリンピックでの人がわんさか
という現実は

例え、オリンピックが開催されたとしても

回避出来た、という事にも
つながるのでは!?と、気づき


あら~、何気にある意味での
結果的には
今回のオリンピック開催であっても
開催中止であったとしても

わたしの望んでいた?
暑い中での混雑の現実は
なくなった、と

わたしはわたしが過去にフッと
感じていた想いの具現化

相変わらずのビックな事に対する
具現化は

当たり前にフツーに何気なく

起こってくれるよグラサン

そして
こんなわたしのビックな事に対する
何気ないこの具現化力


何かに活かせそう
いえいえ

これから先のわたしの未来の何かに
活かせる星時がそろそろ来る

という合図のひとつなのかも!

と、今フッと🌏