台湾旅行1 | COCOの窓から見る景色☆在中国天津

COCOの窓から見る景色☆在中国天津

訪問ありがとうございます
初めての海外生活がなんと中国の天津
詳しい生活情報が少なくて 自分の体験を書き始めて早5年 
類似の名前やブログが増えたのに驚きながら
日々変化してゆく今の中国を体験を通して紹介しています

天津から台湾に遊びに行って来ましたウキウキ

 

 

 

前回 台風の為閉館していて見れなかった

故宮博物館

是非見たいくてリベンジ出発

 

 

 

天津空港

台湾へは国際線飛行機

 

 

 

台湾で使うWi-Fiルーターを

天津空港で借りて出発

 

 

 

今回はCAで香港経由

 

CXで台湾台北へ

 

 

 

空港のATMで両替

台湾ドルは現在4円

 

 

 

成田エクスプラスみたいな

空港ライナーで台北へ

チケット160元(台湾ドル)

 

 

乗車券はこんなのやじるし

子供銀行ではありません爆  笑

 

 

改札では 交通カードの様に

コインでタッチしますポイント。

 

 

旦那さんは考えすぎ

改札通れず立ち往生

(* ´艸`)クスクス

 

快速に乗ると早い

 

 

 

飲食は罰金です

要注意注意

 

 

台北到着

 

 

地下鉄路線図はこんな感じ

 

 

今回のホテルは

台湾に住んでた友人お勧め

コスモスホテル

『天成酒店』

 

 

台北駅 M3出口を出てすぐの立地

雨にぬれずにホテルに入れて

セブンイレブンのコンビニも近いグッド!

 

 

 

フロント 日本語OKでしたOK

 

 

 

豪華ではありませんが

 

 

 

旅的には嬉しい便利さでした

 

 

先にホテルの紹介をしておくと

 

 

部屋から台北駅が見えましたおぉ!

 

 

朝食は3階

 

 

3泊しても飽きない内容

 

 

 

6時の早朝出発の場合

モーニングボックスを用意してくれました

(無料)

 

 

 

食べやすい内容で嬉しいキラキラ

 

 

パンもマンゴウゼリーも

美味しかったです音譜

 

 

我が家は天津住まいなので

食のクオリティーが低くても これなら

朝食付ける価値ありと判断しましたニコニコ

 

 

 

ご参考まで

 

 

 

続く