当日
いい天気![]()
天津駅北側![]()
中国人の友人Vちゃんが
子供ちゃん連れ太太をタクシーで迎えに行き
チケット無事にゲットして
待合場で朝食とりながら待っていました~![]()
時間になっても
もう1人の中国人の友人Tちゃんが来ない![]()
しかも 時間になってホームに降りても
車両が無い![]()
普通 車両がホームにある状態で
客がゲートを通り
ホームに降りたらすぐ乗車なのだが・・・![]()
友人も遅れてるし
まあいいか~![]()
天津駅で自分たちの乗る新幹線が
ホームに入る瞬間
始めて見ました~![]()
![]()
![]()
待ち構えて 皆で記念の写真をパチリ![]()
子どもより ママが喜んでる~![]()
「先に行って」と連絡がきたので
結局 3人+赤ちゃんで乗って
北京に出発
すぐにVちゃんがチケット変更
ネットで出来るのですが
1回まで![]()
1回変更したけど
Tちゃんどうも間違えた![]()
ナントそれにも乗れなくて![]()
結局 買い直し![]()
諦める
っていってた彼女を説得して
後から合流することになりました![]()
![]()
さて 新幹線の席は
今回 二等席
3人掛けで
ひじ掛けが手動でしまえるので
子供ちゃんもご機嫌![]()
30分と乗車時間も少なく
走りも静かで安定してるので
難なくクリア![]()
さて 今回は心強い中国友人がいますから
移動もアプリを使って
車を呼んで格安ラクラク移動![]()
最初は 子供ちゃん連れ太太希望の買い物
紅橋市場
の裏のビルへ![]()
ビルの中は以前工事中だったのに
すっかり綺麗になりました![]()
![]()
相変わらず 多くのカバンや財布
友人たちは夢中になって
買い物三昧
時間がすぐに過ぎてく![]()
まだあるから~
と
切り上げ
地下にある別の店へ![]()
そちらに向かう途中
以前 別の友人から頼まれていた
パンダのマトウリョウシカ
発見![]()
その時は「そんなの無いよ~」なんて
笑ったけど![]()
ありました![]()
それ見ろ と友人のドヤ顔が目に浮かぶ![]()
店が閉まってるけど
中国では
閉まってる店の前に
連絡先が書いてあり
開けてほしかったら 連絡すればOK ![]()
Vちゃんが早速お店の主に電話
すると
隣の店の人に頼んでとの事
笑
隣の店のおじさんが開けてくれました![]()
![]()
色々なサイズで
いっぱいあるじゃん![]()
友人に早速写真を送信![]()
![]()
すぐに「2個希望」と返信がくる![]()
大きめの 7個入ったのの値段を聞くと
1組100元(1500円)
隣の店のおじさんだけど。。。
値切ってみると![]()
1組80元になった![]()
笑える![]()
他にもパンダの店で
子供ちゃんのために
パンダボールゲット![]()
以前他の友人も購入した物
縫いぐるみが ボールになって
3サイズあり
小さいのを購入して
家族の人気モノになったらしい![]()
![]()
次回は大きいのをゲットすると
張切っていました![]()
寄り道しながら
次の店へ![]()
相変わらず面白い入口![]()
ストールや手袋
財布やカバンなど
こちらも心行くまで買い物を楽しみました![]()
今回の買い物はここまで![]()
次はランチと散策![]()
今回は
中国の友人達のチョイスなので
楽しみです![]()
![]()
続く。。。![]()
それにしても・・・
中国土産 なぜにコレ![]()
![]()
買い物途中
別の友人から
追加注文がきました![]()
笑
ロシアと中国の合作土産か![]()











