台湾旅行に出かける前に。。。
台湾観光協会より
観光PRキャンペーンで
台湾の交通カード
50台湾ドル入り
無料プレゼントに
申し込みをしました
台湾の交通カード
『悠遊カード』
普通に購入したら
デポジット100元
コンビニや駅でチャージが可能
ショッピングや電車 地下鉄 バスなどで利用可能
短期の旅行で
このカードを買うのはどうか迷うなら
24時間カード180元
12時間カード150元
があり
バスと電車 地下鉄の利用が可能です
空港に着いたら
取りあえず台湾ドルに両替
両替は
空港でもできますが
ATMでクレジットカードからおろすと
簡単に何処でも台湾ドルが手に入ります![]()
タクシーは日本と同じ位の信用度だそうで
安心して利用できます
ちなみに北京語より英語が通じます![]()
宿泊は
『アンバサダーホテル』
立地が中山エリアにあり
観光やショッピングに便利![]()
日本語24時間対応可能
なかなか良かったです![]()
ホテルから徒歩5分![]()
地下鉄
双連駅
1番出口
地下鉄に乗って
『鼎泰豊』の本店を目指します![]()
地下鉄 淡水信義線
『東門』
5番出口
出口を出て
真っすぐ行くとすぐ見えます![]()
![]()
めっちゃ人が並んでいました![]()
![]()
取りあえず 人数をいうと
オーダーするペンと紙を渡されました![]()
現在の食事番号がわかり
待ち時間もわかります![]()
私たちは待ち時間45分でしたので
このまま 紙とペンをもって![]()
地下鉄
淡水信義線
『東門』から4つ先の駅
『台北101』へ
もう一つの観光地
『101展望台』を
目指してみました![]()
![]()
101展望台は台北にある
台湾一高い超高層ビル
以前は世界一高いビルだったらしい
101階建てなので この名前が付いたそうです![]()
なんと ここにも『鼎泰豊』![]()
本店にこだわらないなら
ここでもOK![]()
でも 台湾人は「本店が旨い」と言います![]()
101は夜 離れて見ると
ライトアップされていて綺麗でした![]()
上まで上がる時間はなさそうなので
この日は偵察![]()
建物正面はオフィスビルらしく
一般客は 立ち入り禁止![]()
入口はショッピングモロールの中
団体客が地下1階から
個人客は上に行けと言われました![]()
そろそろ30分
鼎泰豊 で呼ばれる頃![]()
もと来た地下鉄に乗って
『東門』の鼎泰豊本店に 戻ると
ちょうど1組待ち![]()
店の中に案内されて
3階へ
結構庶民的な店
注文は紙に食べたい物の所に
個数を入れて渡すだけ
台湾ビールとともに![]()
あれや
これや
美味しくいただきました![]()
![]()
会計は紙をもって1階のレジで渡すだけ
日本語も通じる人がいるので
初めてでも大丈夫だと思います![]()
食事の後
台北の夜はまだまだ長いので![]()
夜市に行ってみました~
続く
















