中国茶 ~趣味高級班 紅茶 白茶 普洱茶~ | COCOの窓から見る景色☆在中国天津

COCOの窓から見る景色☆在中国天津

訪問ありがとうございます
初めての海外生活がなんと中国の天津
詳しい生活情報が少なくて 自分の体験を書き始めて早5年 
類似の名前やブログが増えたのに驚きながら
日々変化してゆく今の中国を体験を通して紹介しています

嬉中国茶に行って来ました蓋碗キラキラ



今回 最初のお茶は

紅茶の飲み比べアゲアゲ↑




最初は小さな叶
金色の新芽が見える
サゲサゲ↓こちらの紅茶


四川省の『川農紅芽』
小叶種で新芽が多いため
味も湯の色も薄いそうですポイント。



一般的に
良く飲まれているお茶は
『川農紅毛峰』ですが
新芽が少ないそうです。



小叶種で新芽が多い場合
新鮮な新芽を生かすため


湯の温度は低め
90度~95度



今回は磁器の蓋碗を使用
茶葉の量 5g
湯の量 140cc~150cc
時間は40秒


一般的には
湯の温度95度~100度
茶葉と湯の量の比率1:50
3gの場合 時間は1分




煎れ方は・・・

茶葉は洗わず
そのまま飲めます


蓋碗を温めるため
湯を入れ
蓋碗から杯に湯を移し
杯も温めます

杯の湯を捨てます

茶葉を蓋碗に入れ
湯を注ぎ 40秒ほどで

茶海に入れ


杯に注ぎ
客人に出します


1回目の茶アゲアゲ↑
湯色 橙紅 澄んでいる


味 甘味(回甘)と
果物の様な酸味が有り(果酸)


『醇厚回甘』
『略帯果酸』

と言うそうです。


4~5回目の茶
湯色はまだしっかりしている

厚みがあり 滑らかさは増すが
味は若干薄くなる


茶殻サゲサゲ↓

厚みが有り
香が良いにこにこ



飲み比べ
次の紅茶はサゲサゲ↓

雲南省 『古树滇紅』

雲南省の特徴
大きな茶叶茶葉


茶葉の量 5g
新芽が少ないので
湯の温度は高め 95度以上
湯の量 140cc~150cc
同じ蓋碗で煎れてくれました蓋碗


湯色は明るい橙
産毛が多くみられ
濁って見えます


味は甘く爽やか
味がしっかりわかるため
刺激性強と言うそうですポイント。

2回目3回目の茶を茶海へ



味は厚み 甘味 爽やかさが増し
美味しいですうまうま


紅茶は煮だすと苦くなるので
不好ですが
ミルクなどで煮だすと
刺激が弱くなるそうですポイント。
(ロイヤルミルクティーみたいな)



4回目5回目は
少し時間を長く煎れます。




味は甘味があり まろやか
湯色も産毛が減った分
透明度が増し 明るくなりましたキラキラ


茶殻はこんな感じアゲアゲ↑




茶殻を比べても
葉の大きさ
色 艶 厚み等
違いが良くわかります




次のお茶はこちらサゲサゲ↓


7年前の白牡丹1級~2級を
今年餅茶にしたものキラキラ




裏側に印刷された物は
偽物もありますが
生産場所の連絡先や
生産年月日等が有れば
本物である可能性が高いそうです。




中はこんな感じアゲアゲ↑




茶葉の量は6~7g
湯の温度は100°


紫砂壺で煎れてくれましたサゲサゲ↓


7年前の餅茶なので
一度湯を通します茶葉



花の様な甘い香りが昇ります♪



今年の干支 猿が絵が画れていて
360g 358元で販売していますサイフ





最後のお茶は
普洱茶 熟茶


このお茶は
7652(35年前の普洱茶)
金額にして50g1万2千元の
お茶の味に似せてブレンドされた
普洱茶熟茶だそうです。




2015年3月~8ヶ月間研究して
2015年11月発売されたばかりのお茶


250g 180元
石先生監修



茶葉の量 6g~7g
湯の量 150㏄
湯の温度 100°

紫砂急須使用
1回洗いますポイント。

発酵程度は多くなく
若干薄い感じがありますが
湯色は褐紅 味は厚みが有り
喉に詰まる感じが無く
まろやかキラキラ


今年飲んでも
渋みが全くなく
美味しいですキャハハ☆GOOD


7回8回でも
湯色もしっかり
味も美味しい音符

茶葉には艶が有り
柔らかい茶葉


今年出来たお茶なので
今でも美味しいが
これから何年か置いて
もっと 美味しくなりそうで
楽しみだと言っていましたきらきら