火曜バドミントンメンバー
中国の人から
ローカルバドミントンの練習に誘われたので
行ってみました
場所が新しい中学校で地図になくて・・・
西区だと思います
バス 310
このバス ミニバスでした
写真撮りたかったけど
スゴイスピードで車線変更しまくりで
すごくスリルがあって撮れなかった
『江湾二支路』で下車って
真っ暗で誰もいないし・・・
取りあえず新しい学校を探してみたけど
暗すぎてわからない・・・
電話してみると

『まだついてないから待ってて』って
寒いし 暗いし
暗いし 嫌だし-
嫌だし-
おっ
ラケットバッグ持ったお兄さんが歩いてきました
「バドミントンですか 」
」
「新しい学校に行きますか 」
」
おお ラッキー
ラッキー
行先一緒 歩きだったし
一緒に連れてってもらいました


しかもこの人 日系企業の人で
日本語出来る人でした
少し歩くと 新しい学校ありました
新しい学校ありました
立派なバドミントン体育館 『羽毛球館』赤いネオンで光ってる
『羽毛球館』赤いネオンで光ってる
って何階建て

中は広くて綺麗~
 体育館の正面にWei信の連絡先があり
体育館の正面にWei信の連絡先があり
誰でも登録すれば
練習に参加できるそうです
練習時間は水曜日19:30~21:00
帰りは友人に車で送ってもらいました
 車だと15分!
車だと15分!
バスだと1時間以上かかったのに!!
練習は沢山出来て 楽しかったです
中国の人から
ローカルバドミントンの練習に誘われたので
行ってみました

場所が新しい中学校で地図になくて・・・
西区だと思います

バス 310
このバス ミニバスでした
写真撮りたかったけど
スゴイスピードで車線変更しまくりで
すごくスリルがあって撮れなかった

『江湾二支路』で下車って
真っ暗で誰もいないし・・・

取りあえず新しい学校を探してみたけど
暗すぎてわからない・・・

電話してみると


『まだついてないから待ってて』って

寒いし
 暗いし
暗いし 嫌だし-
嫌だし-
おっ

ラケットバッグ持ったお兄さんが歩いてきました

「バドミントンですか
 」
」「新しい学校に行きますか
 」
」おお
 ラッキー
ラッキー
行先一緒 歩きだったし
一緒に連れてってもらいました



しかもこの人 日系企業の人で
日本語出来る人でした

少し歩くと
 新しい学校ありました
新しい学校ありました
立派なバドミントン体育館
 『羽毛球館』赤いネオンで光ってる
『羽毛球館』赤いネオンで光ってる
って何階建て


中は広くて綺麗~

 体育館の正面にWei信の連絡先があり
体育館の正面にWei信の連絡先があり誰でも登録すれば
練習に参加できるそうです

練習時間は水曜日19:30~21:00
帰りは友人に車で送ってもらいました
 車だと15分!
車だと15分!バスだと1時間以上かかったのに!!
練習は沢山出来て 楽しかったです



