久しぶりの良い天気
こんな日は 高い所から
景色を楽しみたいと思い
天津で一番高いタワー
天津杯球金融中心へ行ってきました
76階建てですが
一番上までは行けませんでした
高層階へ行くエレベーターは社員証が無いと
入れなかたので
36階のレストランへ
直通エレベーターで行ってみました
白い綺麗なフロアー
中華料理の店と
日本料理店があり
日本料理店に入ってみました
13時過ぎだったため
窓際席ゲット
景色はこんな感じ
サラダ38元
人気マークがついていた寿司68元
蕎麦40元
人気マークのジュース28元
コレ ホットです
コーラのホットもありました18元
まあ 日本食にしては高くなく
味も中国的にはこんなもんかな。。。
蕎麦は 普通でした

こんな日は 高い所から
景色を楽しみたいと思い

天津で一番高いタワー


76階建てですが
一番上までは行けませんでした

高層階へ行くエレベーターは社員証が無いと
入れなかたので
36階のレストランへ
直通エレベーターで行ってみました

景色はこんな感じ
工事ラッシュ
中華料理の店と
日本料理店があり
日本料理店に入ってみました
13時過ぎだったため
窓際席ゲット
景色はこんな感じ
サラダ38元
人気マークがついていた寿司68元
蕎麦40元
人気マークのジュース28元
コレ ホットです
コーラのホットもありました18元
まあ 日本食にしては高くなく
味も中国的にはこんなもんかな。。。

蕎麦は 普通でした
天津駅も見えました
せっかくなので
もっと高い所から景色が見たいな。。。
知り合いがこのビルで働いているので
連絡してみると
社員証なしでも使えるエレベーターが
裏にあると・・・
行ってみよ。。。
もしかして制止された
中国語 わからい。。。フリ
エレベーターありました
58階まで行けます
到着したら 企業フロアーだったらどうしよう
エレベーター内で
隠れる練習しながら58階
到着36階と同じような白いフロアでした
綺麗なお姉さんが
『用は何ですか?』
『このフロアーは何もありません』
『そこの3人 困ります』と英語でも言われてしまい
エレベーターで強制下山
ワルガキ探検おしまい