花見の見納めは、仁和寺の御室桜というのが、例年のことでしたが、今年は、バスが異常に混雑してて、あきらめました。
西陣の聖天さん“雨宝院”へ。というのも、“歓喜桜”は、御室桜と同種の桜。御室桜より、木の幹は高くなりますが。
“松月桜”も京都では、珍しい気がします。品種名が書かれてないことが多いので、観てるのかもしれませんが。
オオシマ桜を基に生まれたサトザクラ群の八重桜です。
境内は、桜の花びらの絨毯。
実は、“御衣黄”という緑色の八重桜に会いにきたのですが、枯れてしまったとの札が、かかってました。
昨年は、美しい花を咲かせてました。何にしても、
“いつまでもあると思うな”ですね。
桜吹雪を身に浴び、桜の名残りを味わえました!