ようやく長男と彼女さんのお父さんが会うことができて、

今月末、2人で彼女さんの実家にご挨拶に行くそうです。

5月の連休、私たち夫婦も彼女さんに会うことになりました。

 

 

私は結婚したときに夫の母は亡くなっていましたので、

姑という存在なしにここまで来ました。

 

 

姑さんがいてご苦労されている方々からすれば

うらやましいのかもですが、

私はお義母さんに生きていてほしかったな~と思います。

 

 

 

生前の義母のことを悪く言う人は1人もいません。

(嫌味なおばさんさえほめていました)

色々話したかったこともあるし、

子供たちもかわいがってほしかったです。

 

 

 

身近な私の母と兄嫁の関係も以前からうらやましく、

年月を経てさらに良い関係で、私の理想です。

兄嫁は一度も母の悪口や愚痴を言ったことがない

と兄も言っているくらいです。

 

 

 

で、今回私も姑の立場になるわけですが、

(女と古いってこの漢字、いやですね~あせる

どう接したらいいのかな~って思ってしまいます。

 

 

 

きっと子供が生まれても長男は当直などで

帰れない日も多いことでしょう。

行き詰ったとき、つらいとき、助けてあげたいな~と

思っても、それは余計な事なのかな・・と思ってしまいます。

 

 

兄嫁からは「かなさんなら大丈夫、自然でいいんですよ」と

アドバイスをもらいましたがどうなんでしょうね。

 

 

ま、とりあえず今回会うので、そこから関係の第1歩です。

 

 

あとお嫁さんの名前ってさん?ちゃん?

私は舅や夫方の親戚からはさん付けで呼ばれていました。

兄嫁はちゃん付け。(21歳で結婚したこともあり)

これってその人の雰囲気?自然に呼び始めますよね・・。

 

 

皆さんはどうですか?何と呼ばれ、何と呼んでますか?