鯉のホネ折り損 -9ページ目

鯉のホネ折り損

講談師 神田阿久鯉のブログです

子供の日、端午の節句ですね。

来月、6月は「北とぴあで江戸噺」!!


私は昼の部の出演です。
他には
「動楽亭で江戸噺」でご一緒の桂米福師匠、
「大須で江戸噺」でご一緒の雷門小助六師匠は主任。
そして江戸噺のチラシ作成、この度はチケットも作ってくださった三笑亭小夢師匠も出演致します。

昼の部、夜の部入れ替え制。

夜の部も賑々しく!
チケット販売、予約は5月27日より。

最寄りの駅は王子駅です。
お運びをお待ちしております╰(*´︶`*)╯♡


「大須で江戸噺」でお客様から頂いた鯉のぼり!
ステキ❣️

5月です🎏

令和元年です🌅

おはようございます🤗

「神田阿久鯉講談会 鎌倉」
も無事終わり…次回は6月29日(土曜)です…

「神田阿久鯉の会〜らくごカフェ」
も無事“柳沢昇進録”大団円となり…次回は8月です…

「大須で江戸噺」も無事終えられ…次回の“江戸噺”はお江戸です…

お運び、応援をありがとうございます🙇‍♂️


さてさて、

昨年に続き今月、弟弟子の松之丞さんと“連続物車読みの会”がございます。



5月20日〜24日
深川江戸資料館小劇場にて

「大岡政談 畔倉重四郎」全十九席

のお取次ぎです。
ご都合が合いましたら、是非是非お運び下さい。


えーと、ただ今顔面蒼白状態です…ほほほほ
(^◇^;)
松之丞さん、体力あり過ぎです!
姉ちゃん、死ぬ…


最近Twitterへの出没が増えて参りました。
こちらへ
@aguri824


すっかり春ぅ〜

と言いたいところですが、少々寒い…
今年の春は足踏みが多いなぁ 。

今月は
6日に鎌倉“ぎゃらりー伊砂”さんでの会が有り、
(水戸黄門記のお取次ぎです。必ず会場にご予約の上、ご来場下さいませ)


13日には“らくごカフェ”での会が有り、
(㊗️「柳沢昇進録」の大団円)


名古屋「大須で江戸噺」も控えております!
前売チケット絶賛発売中


それから
少し先になりますが、
6月2日(日曜)

長唄とのコラボ企画が決定!


昨年に続いてのお声掛りです。
こちらも必ず事前にご予約をお願い致します。

いやぁ楽しみだ。
長唄の皆様はお上品です。
ワクワクしにいらしてね❣️

「江戸噺」は今年も4月名古屋へ参ります。

「大須で江戸噺」

4月25,26,27日

3日間の濃密なひと時を!

“寄席踊り”あり、“見世物小屋”あり、
“落語解説  江戸本髷民”って…何?

見てのお楽しみです。

前売は1,758円で絶賛発売中!
昨日の独演会「鯉のゆくえ」へお運び下さり、
心から御礼申し上げます。

黄門様、漫遊始めです。
(なにやらチャーミングな黄門様…あくまでも私の印象です)

次回は6月9日(日曜)

14:30開演
場所は四谷須賀神社です。

是非是非いらして下さいませ。

6月って、今年も上半期終わるじゃない…

(⌒-⌒; )
「仙台花座で江戸噺」も無事に終演。
お運び有難う御座いました。
「江戸噺」は来月名古屋へ!
「大須で江戸噺」の興行ですが、

その前に

明後日は四ツ谷須賀神社での独演会、
「鯉のゆくえ」


3月24日(日曜)
14時開場、14時30分開演

“水戸黄門記”を連続根多下ろしでお取次ぎしております。

あぁ、前回までの筋を知らなくても問題無くお楽しみ頂けますよ。
ご安心下さい。
当日飛び込みのお客様も大歓迎!

桜は🌸どうかしら?
須賀神社にも桜の木があるんです。
新宿御苑や四ツ谷駅界隈のお堀にも、沢山のお花見スポットが。
合わせてお楽しみ下さいませ。


2月の「大阪動楽亭で江戸噺」はお客様のお蔭をもちまして無事終了致しました。
ありがとうございます。

今月3月は「仙台花座で江戸噺」です。

高座数がすごい事になってますなぁ。

3月の仙台、寒いかなぁ〜?

因みに!
4月は「大須で江戸噺」
名古屋に参ります。

江戸噺はあちらこちらとお伺いしまーす!
是非是非いらして下さい。
至福の時。
2月の文楽公演!
2日に分けて第1部〜第3部まで鑑賞


今回は楽屋までお邪魔して、
劇中に出てくる猫!

第3部「壇浦兜軍記」秩父庄司重忠のお人形と、重忠の主遣いをなさる吉田玉助さんと!

気絶しそうだった!!

4月は大阪文楽座で「仮名手本忠臣蔵」上演

4月19日〜29日が玉助さん、忠臣蔵にご出演かぁ…
大阪でのお仕事大募集!!
明日2月2日は“鎌倉ぎゃらりー伊砂”さんでの独演会です。

席数に限りがございます。
必ずお問合せ&ご予約の上、お運び下さい。

お待ちしております!!
今年も参ります‼️
2月22日、23日は大阪「動楽亭で江戸噺」


前売り予約、絶賛受付中です!
宜しくお願い致します🙇‍♂️

応援も宜しくお願い致します🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌🙌ウェ〜ブ


今日は神保町らくごカフェでの独演会でした。

前座は毎度の“田辺いちか”チャン!
今日のいちかチャンは「三方ヶ原」行水のガマン比べの様な、クスッとさせられる根多でした。

いつもお客様を良い空気にしてくれた“いちか”チャンが、3月から二つ目昇進です!

今日のいちかチャン

おめでとう㊗️
益々ノビノビと良い芸を磨いて下さい!

次回は4月13日(土曜)です。

全豪オープンテニスも終わってしまった…
嵐も2020年をもって活動休止⁈

ハァ〜楽しみが一つ一つ消えちゃう😭