鯉のホネ折り損 -63ページ目

鯉のホネ折り損

講談師 神田阿久鯉のブログです

鯉のホネ折り損-Image508.jpg


隣の女子二人が、席でフルメークを始めました。

目の前のテーブルは食べ物を置く為に有り、化粧ポーチを置き、シャドーやブラシを並べる為では無い事を知らないようです。

又、周囲の冷ややかな視線に、全く気が付かないようです。

オープンテラスのテーブルの為、大勢の往来の人々に見られている事も気が付かないようです。

その上ビュッフェ形式の食事までしっかりお残しに。
自分の食べられる量すら分からないようです。


これは成敗して良いと思う。

桃太郎侍!出番です。

鯉のホネ折り損-Image507.jpg

見たもので、お墓参りへ。

駅前では
“オレ・オレ詐欺にご注意を…”
と、アナウンス。
これって女子の声で、
「あっ、アタシ・アタシ!出先でぇ~ 事故ってぇ~ 」
という、“アタシ・アタシ詐欺”って無いのかなぁ?
鯉のホネ折り損-Image504.jpg

今じゃあ 無くてはならぬ奴なんですがねぇ。
時折言うこと聞かなかったり。

結婚相手はコヤツと仲の良い人、ってのが絶対条件!
鯉のホネ折り損-Image473.jpg

久しぶりにブログをアップ。
「おはよう!」
と声を掛けたら、こんな返し。
鯉のホネ折り損-Image474.jpg
遅くなりましたが

9月23日、国立演芸場での「二代目山陽生誕100年祭」
お蔭様をもち、盛況の中無事終えられました。

お運び下さった方々、また応援下さった皆様、誠にありがとうございます。

今後とも何卒ご高配賜りますよう、お願い申しあげます。


で、猫は意味ないんだけど彩りね。

鯉のホネ折り損-Image472.jpg


朝6時過ぎにお目覚め Zzz…(*´?`*)。o○

「あ~ら良い朝」

じゃあなくて、

「ありゃりゃ なんだかお腹が。。。。(・Θ・;) 」

(°Д°;≡°Д°;)トイレ


しかしなぜだ?


昨晩の行動をたどってみる。

寝る前に三ツ矢サイダー0カロリー飲んで、冷え冷えのお水飲んで、

お布団掛けたつもりが蹴飛ばして寝ていて、


はい!判明


寝冷えです ( ̄_ ̄ i)


ははは 何十年ぶりでしょう。

「懐かしい」 って余裕はゼロでしたが。


しかし反省も二日過ぎれば。

2本食べちゃった(´0ノ`*)