マイケルのDVD発売に合わせての宣伝はわかりますが、
「NHKで?」
映画館で既に観賞済みです。
ステージでの迫力は映画館で観た方が断然良いです。
80年代っ子でマイケルが嫌いと云う人は余りいないんじゃあないかしら。
興味ないって人はいても。
だから、あのアメリカでの叩かれっぷりに「気の毒に」と思ったもんです。
「大人と子供が一緒に風呂に入るなんて、日本じゃ当たり前だ。銭湯見てみろ」
知り合い・談
ごもっとも。
マイケルも日本在住なら良かったのにねぇ。
まぁネバーランドをどこに作るかが問題だけれど。
高尾山、潰すか?
80年代にちょっと戻りたくなり、マドンナのDVDを借りに行く。
「こちら以前も借りていますが、よろしいですか?」
店員さん、大きなお世話です。( ̄^ ̄)
帰りにいつの間にか新規出店していた惣菜屋さん発見。
タイのお菓子です。名前は。。。。忘れました。
「床に落として食べてください。」
割れます。当然ですが。
味はホノ甘い、薄い南部煎餅ってところ。