時間潰し その2 | 鯉のホネ折り損

鯉のホネ折り損

講談師 神田阿久鯉のブログです

まだ時間が余っています。小腹が空いてきました。


「そうだ、万惣でホットケーキ食べよう!」

(長塚さん風にどうぞ)


一度食べてみたかったからね。


秋葉原で地下鉄下車。


テケテケテケテケ


「献血ルーム」の文字発見!

| 壁 |д・) み~いつけた


秋葉原の献血ルームは始めてですよ。

いざ!



鯉のホネ折り損-201001131717000.jpg


出た。。。( ̄_ ̄ i)


これがいきなりお出迎えです。


黒紋付の着物に、椿の髪飾り、赤い銀杏かんざしと云ういでたちが一番似合わない街の、一番似合わない空間に潜入してしまった。

先客は25人程の男子。

皆さん色白で、ポッチャリで、顔だけ見たら女子と間違えるところでした。


「成分献血でお願いしま~す!」 いつものメニューです。


一時間程で終了。

無料ドリンクと森永のビスケットとクッキーで小腹満足。森永、久しぶり。


色白ポッチャリの男子は皆一心不乱にマンガ読んでます。


「あっそうか。私の今日の格好、この地では珍しくないんだ。

コスプレの一つと見なされるんだね」



鯉のホネ折り損-201001141002000.jpg


で、「ファミリーフレッシュ」と「きれいきれい」と「スッテカー」頂きました。

どうもどうも