クッキング | 鯉のホネ折り損

鯉のホネ折り損

講談師 神田阿久鯉のブログです

野菜炒めが食べたくなった。

「作ってみよう!」


スーパーの野菜売り場へ

・キャベツ 一玉      150円(位だった)

・玉ねぎ  一袋(4コ)  190円(位だった)

・にんじん 一袋(3本)  190円(位だった)

・もやし   一袋      38円

ピーマンも入れたいし、シイタケもいいなぁ。。。


あれれ すんごい高い“野菜炒め”になりません?ヽ((◎д◎ ))ゝ

材料だって余っちゃうし、腐らせちゃうし。


もう一回野菜コーナーを観察。


ありました、ありました!ヾ(@^▽^@)ノ


“7品目の焼き野菜セット”これ便利。

キャベツの葉3枚分位、にんじん・かぼちゃ・玉ねぎのスライスを各2枚ずつ、

シイタケ一枚、ネギ3センチを2本、ピーマンちこっと。

以上が入ってて定価198円の半額目


でも『バーベキューにも最適』って、どんな寂しいバーベキューやねん(´_`。)


これにキャベツ四分の一カットともやし追加で買い物終了。

お肉は冷凍庫にキープしてあるからよし!


で、美味しく食しました割り箸


<この度の検証結果>

コショウは冷蔵庫に入れてあれば、品質保持期限を10年4ヶ月過ぎていても問題ないようです。


これは久しぶりに仕事をしたマイ・フライパン。お疲れさん!



鯉のホネ折り損-Image343.jpg


追伸:私が料理をすると天候が荒れます。

これから豪雨になるかも。すみません(^▽^;)