OB懇親会を開催しました | AGUラグビー部OB達、チームスクラムのブログ

AGUラグビー部OB達、チームスクラムのブログ

愛知学院大学ラグビー部OB会のブログです...。
現役チームの練習や試合の予定や結果など、そしてOB会の活動などのお知らせをして会員相互の交流を図っていきます!

昨日、朝日大戦後に『鉄板ふくみみ 泉一丁目店』においてOB懇親会を開催しました。

 

 

懇親会前に行われた現役の試合(対朝日大)の感想や、OBの皆さんの現役時代のエピソードなど、色々な話題で大いに盛り上がりました。

 

 

この懇親会は2019年の9月以来、実に3年ぶりに開催しました。

残念ながら現役を交えての懇親会とはなりませんでしたが、9期生から42期生まで多世代のOBで交流ができたことを嬉しく思います。

 

 

このような場は本当に大切だなと改めて感じました。

昨日、ご参加いただいたOBの皆様、本当にありがとうございました。

 

 

 

昨日の参加者は16名でした。

今回、参加していただいたOBをご紹介させていただきます(敬称略)。

 

津田 和幸(9期生)

 

 

縄田 鈴雄(9期生)



 

大森 信幸(22期生 / 会長)

 

 

磯部 昇一(24期生)

 

 

木村 聡和(24期生)

 

 

野村 治(24期生)

 

 

豊嶋 康孝(26期生)

 

 

岡崎 悦生(29期生 / 幹事)

 

 

山代 哲也(30期生 / 幹事)

 

 

加藤 哲也(31期生)

 

 

松野 雄二(32期生 / 幹事)

 

 

青石 哲也(33期生 / 副会長兼事務局長)

 

 

守屋 幸祐(36期生 / 幹事)

 

 

田畑 良樹(38期生)

 

 

蟹江 政晴(39期生 / 事務局長補佐)

 

 

水田 康貴(42期生 / 幹事)

 

 

 

最後に、昨日の懇親会の場を提供していただいた『鉄板ふくみみ 泉一丁目店』の代表である土井彰さん(33期生)に、この場をお借りして改めて御礼を申し上げます。