第5回タグラグビー体験会④ | AGUラグビー部OB達、チームスクラムのブログ

AGUラグビー部OB達、チームスクラムのブログ

愛知学院大学ラグビー部OB会のブログです...。
現役チームの練習や試合の予定や結果など、そしてOB会の活動などのお知らせをして会員相互の交流を図っていきます!

 
今回もファミリーで参加していただいた石原靖之さん(37期生)。
相変わらず切れ味鋭いステップでトライを量産していました。

  
2回目の参加の夏目孝博さん(39期生)とご家族。
こうた君、えいた君、またお友達と一緒に参加して下さいね。

  
会の終盤に駆け付けて下さった田中永治さん(44期生)。
来月もお待ちしております。

  
熱い男、中村優さん(45期生)。
何故、阪神タイガースのユニフォームなんですか?(笑)



 今日は春日井ラグビースクールでコーチをしている塩谷祐二さんからいただいたコメントをご紹介させていただきます。

小学3年生の息子と、初めて参加させていただきました。
知り合いが少ない中での参加でしたが、学生のお兄さん、お姉さん達の進行で、息子もすぐに周りの皆さんと仲良くなって、楽しいタグラグビー体験となりました。
 今回子供達は、ラグビー経験の少ない低学年も多かったと思いますが、ラグビーボールを使ったレクリエーションがもっとあっても良かったと思います。
次回は知り合いにも声を掛けて参加し、更にタグラグビーの輪を広げるお手伝いが出来ればと思います。本当に有難うございました。


 
塩谷さん、ありがとうございました。
スクール間の交流を是非実現させましょうね。