第1回は23期生の宮井一只さんです。
13日は青石くんの長年念願の、地域の子供達にスポーツ振興のためのタグラグビー体験会に参加して、大変楽しかったです。
保護者として参加してた山代くんや守屋くん達とは違い、単なるOBとしての参加だったので、最初は少し戸惑いや遠慮がありましたが、子供達はもちろん、お母さんやバレー部の学生さん達も参加して、無邪気にグランドを走り周り、子供達がトライをした瞬間の輝いた笑顔が印象的でした。
しかし、これは単なるスタートであり、拡大と継続が今後最も大切で、参加者を増やす事、そしてサポートする方々を増やす事がここからの課題かと感じ、僕も出来る範囲で声を掛けたり、参加したいと思います。
プレイ中に、青石くんがアキレス腱断裂の仲間を増やしたいのか、「宮井さん、アキレス腱は大丈夫ですか?(笑)」と、おちょくって来たので、ついつい足をかばっていた自分がいましたが、凄く気持ち良い汗をかいた時間でした。
青石くん、マイク使って「マウスラグビー」ばかりしてないで、早く怪我を治して復帰しなさい......。(笑)

宮井さん、ありがとうございました。

集合写真
by TA