こんばんはニコニコ


今日は夜勤明け

ちょっと寝てから美容室へ行ってきました


さてさて、先日脳出血で倒れた母


出血が止まらず倒れた次の日、手術しておりました

手術は成功したのは聞いていたのですが、その後音沙汰がなく、進展あったか妹に聞いたら、その時は分からないと返答あって←あ、母は東京、妹と私は北海道にいます

数年前に、妹夫婦が母の家に遊びに行って

なんだかわからないけど、病院かかることがあったようで、たまたま妹が保証人になってるので、妹のところに連絡がいったそうな

私は全く関わってないので、私には連絡きません



一昨日、妹夫婦が東京に行ってきて、様子を教えてくれました


意識はある

左半身麻痺で、鼻腔で栄養取ってる

点滴が外れた

話そうとはするけど、声がなかなか出ない


などかな


なるほど、意識は回復したのねーって話して

介護が必要になってくる可能性高いねとか話していたんです


今日妹夫婦が帰宅したのですが、直後に病院から電話があり


今度は血栓が肺に飛んでしまい、緊急で処置してるみたいです


私もね、東京行きたいんだけど…

いかんせん、パニック症でJRも地下鉄も飛行機も新幹線もモノレールも、乗れないネガティブ

もう、行くなら麻酔して意識ない状態で病院まで連れていってほしいくらいです


唯一乗れるのバス…

船なら行けるか…いや何日かかるの?


ただねー、ある出来事から母から絶縁したいって言われ、ずーっと連絡していなかったから、行ったら行ったで血圧上がったり、心臓止まるのでは?とも思いますがアセアセ


我が家は親権が父親なので、母とは中学1年生から離れているし


母親なのに、悲しいとか泣くとかそんなこともなくて


ただただ、実感がない感じ


でも、やっぱり母親だから、助かってほしいなとも思うし、すごい複雑な心境なのです


血栓が飛ぶということは、細胞が壊死するかもだし

良くないことだけは分かる


寝たきりだから、血栓ができやすくなったのか、元々あったのかも分かりませんが


万が一ってことも考える必要はあるのかな…


脳出血から急展開すぎて、私ついていけませんタラー