アラフィフのヨガインストラクター

橋本のりこです


私は

ヨガをはじめて

10年以上になりますが


いまだに

前屈が苦手です。


もっというなら

好きではありません


なぜ

こんなに

嫌なのか。


クリパルヨガの

三浦敏朗先生のパーソナルレッスンて

時間をかけて

向き合ってみました


前屈をしていると

とても

「不快」


はっきり言って

「怖い」

からだから

「苦しい」

「からだが壊れそう」

「ヤダヤダ、やめて」

そんな声が

聞こえてきました。


でも

「前屈」できるようになりたい

自分もいました


もう少し

そこ

向き合ってみませんか?

そんな提案があり


次のレッスンまでの

2週間


毎日

前屈をする

ワークをしています。


一人だと

すぐ

逃げて

言い訳して

練習をやめようとしてしまう自分や


すぐに

結果を出そうとして

外力で

持っていこうとして

もも裏側から

ストップをかけられたり


いろんな

気づきがあります。