第73回全日本大学野球選手権大会決勝 対早稲田大学 | 青山学院大学硬式野球部マネージャー日記

第73回全日本大学野球選手権大会決勝 対早稲田大学

こんばんは🌙


本日6月16日、第73回全日本大学野球選手権大本学の決勝戦、早稲田大学との試合が神宮球場にて行われました!

その模様を写真と共にお伝えいたします!



 1回表

1番バッターの3年藤原夏暉(7)がセンターへのヒットで出塁‼️

盗塁を成功し、2アウト2塁とするがその後が続かずこの回無失点😢

0-0




 ​1回裏

決勝の先発を任されたのは3年中西聖輝(11)🔥

先頭バッターを三振に抑えリズムを作ります!

ですが3.4番バッターにヒットを打たれると続くバッターに四球を与えてしまい、2アウト満塁のピンチ💦

しかし流石中西(11)、6番バッターをファーストゴロに打ち取り3アウト✨

0-0





 4​回裏

先頭バッターが四球で出塁すると、2つのエラーが絡み先制点を許してしまいます💦

ここでピッチャー中西(11)から3年ヴァデルナフェルガス(17)に代わります⚾️

3人のバッターを抑え3アウト👏🏻✨

0-1




 5回表

追いつきたい本学🔥

6番バッターの3年松本龍哉(34)がセンターへのツーベースヒットで出塁すると、2年渡部海(2)が送りバントを決め1アウト3塁のチャンスをつくります!

ここで3年中田達也(26)がライトへの同点タイムリーツーベースを放ち1-0‼️

さらに2アウト3塁の場面、藤原(7)もセンターへのタイムリーヒットを打ち勝ち越しに成功✌🏻

2-1




 7回表

この回先頭バッターの渡部(2)がフェンス直撃のツーベースヒットを放つと、中田(26)がフォアボールで続きノーアウト1.2塁🙌🏻

しかしその後の攻撃が続かず、追加点ならず😭

2-1



 8回裏

この回ヴァデルナ(17)に代わり、第3回戦で好投を見せた2年鈴木泰成(18)がマウンドへ⚾️

3打者連続出塁で1アウト満塁のピンチを招いてしまいます💦

一発逆転のこの場面、スタンドにも緊張がはしります😖

しかし鈴木(18)、続く2人のバッターを打ち取りこの回無失点に抑え、最後の攻撃を迎えます‼️

2-1





 9回裏

1点差で迎えた最終回

先頭バッターをフォアボールで出塁しますが、その後のバッターをフライで打ち取り2アウト‼️

優勝まであと1つ☝🏻

最後のバッターをファーストゴロに打ち取り試合終了✨✨

🏆2-1🏆

本学は2大会連続6回目の優勝を掴み取りました!


連日暑い日が続く中、

神宮球場へお越しくださいました

保護者の皆様、OBOGの皆様、本学ファンの皆様、そして応援団、チア部の皆様本当にありがとうございました!皆様の温かいご声援が力となり、日本一を掴み取る事ができました✨️

部員一同、感謝申し上げます。





昨年果たすことができなかった「四冠」を達成すべく、チーム一丸となり頑張ります🔥🔥
皆様の温かいご声援の程、よろしくお願いいたします!


以上、2年マネージャー脇屋がお伝えいたしました!