春季リーグ戦 対日本大学 第3回戦 | 青山学院大学硬式野球部マネージャー日記

春季リーグ戦 対日本大学 第3回戦

こんばんは🌙

 

本日行われました

日本大学との第3回戦の模様をお伝えいたします!

 

  1回表

2死から3番3年小田康一郎(10)が

センター前ヒットで出塁するも

image

4番4年西川史礁(3)がサードゴロに倒れ

先制のチャンスを逃します😖

 

  1回裏

本学の先発は日本大学との第1回戦で

完封勝利をあげた4年児玉悠紀(21)💪🏻

image

1番米津に四球、2番千田にサードの内野安打で

出塁を許しますが次の打者を三振に抑え、

ファーストゴロで2アウトを取ります。

しかし5番富塚に四球を与え満塁のピンチを迎えます。

すると、6番菊地にレフトへタイムリーヒットを打たれ、2点を先制されてしまいます😵‍💫

2-0

その後も四球を出し満塁のピンチを迎え、

3年中西聖輝(11)を投入します!!

8番南條をセンターフライに抑え、

1回を終了します😤

 

  2回裏

1番米津にレフトの頭上を越えるソロホームランを打たれます🥲

3-0

 

  3回表

8番3年初谷健心(8)が右中間へ

ソロホームランを放ち、

1点を返します‼️

3-1

その後1番3年藤原夏暉(7)が

レフト前ヒットで出塁するも

2番4年佐々木泰(1)がショートへの併殺打に倒れます😱

 

  3回裏

6番菊地にレフトへのヒットで出塁を許しますが

素早い牽制によりファーストで牽制死!

3アウトチェンジとします😌

 

  5回裏

先頭の3番谷端にセンターへのヒットを許すと、

犠打で2塁へ送られ

中西のワイルドピッチで4点目を奪われます😖

4-1

 

  6回裏

この回から3年渡辺光羽(16)がマウンドに上がります!

先頭を空振り三振で抑えると

危なげなく三者凡退😉

 

  7回表

2アウトから代打に3年田中幹大(31)が送られますが

空振り三振に倒れます🫠

 

  7回裏

2死から3番谷端にレフトへのツーベースヒットを打たれ、

ここから3年ヴァデルナフェルガス(17)が登板します⚾️

代打東をレフトフライに抑え、

無失点でチェンジ👏🏻

 

  8回裏

6番菊地に四球を与え7番川崎の犠打で

2死2塁のピンチを招きます💦

ここで1年北條慎治(19)が公式戦初登板🙌🏻

ワイルドピッチで2塁ランナーがホームを狙うも

キャッチャー2年渡部海(2)の素早い対応で

ホームタッチアウト😤

この回を0点で抑えます✨

 

  9回表

先頭に代打2年星子天真(4)を送るもセカンドゴロ🥲

1番藤原が意地のレフト前ヒットを放ちますが

1本が出ず無得点。

試合終了です😵‍💫

 

本日もご多忙の中応援に駆けつけてくださった皆様、

本当にありがとうございます🙇🏻

 

次回のリーグ戦は

5月24日(金)11:30から

中央大学 第2回戦(1塁側後攻)

を予定しております。

 

引き続き、温かいご声援よろしくお願いいたします!

 

また、直接ご来場いただけない場合でも、スマートフォンアプリ、スポーツブル内の『プレユニTV』にて、1部全試合を無料LIVE配信しております!

ぜひ、スマートフォンの前からも本学へのご声援お願いいたします!

 

 

 

 

 

 

以上、3年マネージャー馬渕がお伝えいたしました。