初詣は、いつもの仙台東照宮。

6日(土)の朝となりました。
わたしとしては、いっそ8日(月)の午後ではどうかと考えていましたが、かみさんの強い意向で(珍しく)この日程。

あいにく、お天気はよろしくなく、小雨混じりでしたが、無事、年始のお詣りは済ませることができました。

ただ、金曜日の(仕事上の)快進撃とは打って変わって、どうもわたしの身体の動きが鈍く、頭の回転も、ミスが多かったのは、少し気掛かり。

やっぱり、木曜日の、ダラツブマブ投与前の、前投与で使ったデカドロン(ステロイド剤)による一時的なテンションアップが金曜日に出てきたような気がします。

🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓

息子の高校受験以来、このブログでも、たびたび登場してきた鳥居。


初詣っぽい風情。



息子の高校受験の時には、お賽銭が二千円。

息子の大学受験の時には、お賽銭が三千円。

算出根拠のわかる人はわかるかもです。



毎年、お正月に、この枝垂れ桜を眺めながら、この桜の見頃の時期にお詣りに行こうと思うのに、たいてい、タイミングを逃してしまうわたし(笑)。今年は観れるかな。



末吉でした。

要約すると、油断するなかれ、ということか。


恋愛は、今はまだ駄目だそうです(いや、あかんやろ)。病気は気を強く持てば安心だそうで、実際のところ、多発性骨髄腫については、当面は、昨年の貯金で(半年間週一でぶちこんで来たので)、今年はもちそうだと思ってます(副鼻腔炎の方が厄介)。

とりあえず、おみくじは、くくりつけて参りました。



ちなみに、行きつけの散髪屋さんから、

「初詣は干支の方角の寺社に行った方が良い、ぜひ試してみて」と繰り返し言われたんだけど(頼むから、散髪してる間は寝させて欲しい派)。


我が家は、原則、仙台東照宮一択です。

歩いていけるし。

干支ごとだと、家族三方向に分かれちゃうし、そこまでしたくもないからね。


🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓


さて、おうちに帰って、朝昼兼用ごはんです。

メインディッシュは、山賊焼き。


山賊焼きのたれに漬け込んだ鶏肉を塊のまま、低温でじっくり揚げます(あ、最近、私は料理から手を引いているので、作ってるのは、かみさん)。



かみさんが長野旅行の際、塩尻駅そばのお土産屋さんで買った、山賊焼きのたれを使ってます。一度食べてみて、美味しかったので、息子にも、ということに。ちなみに、ほぼ100%かみさんとセレクトの長野みやげが、これです。



息子の大学の学食にも、山賊焼きがたまにあったようですが、こちらは、カリッとした仕上がり。息子大学生協のは、ちょっとスパイシーで、皮がてろんてろん(意味通じるかな)だったそうで、山賊焼きといっても、色々あるのね。

とりあえず、息子にもウケて良かったメニューです(^.^)。


※山賊焼きは、長野県の中信(塩尻・松本あたり)あたりの食べ物で塩尻発祥だそうです(居酒屋山賊さんというお店がスタートだったらしい)。

以前、山口県(岩国市)の山賊焼きがケンミンショーに出てましたが、塩尻の山賊焼きは揚げ物で、岩国の山賊焼きは焼き物だそうです。岩国のもぜひ食べてみたいです(^.^)。



デザートは、前日、石井屋さんで買ったフルーツサンド。半分は息子が。残りをかみさんとわたしで折半。フルーツサンドはパン生地のものが多いように思うけど、ここは、ケーキ生地なのが、結構いいんだな。お持ち帰りで税込432円。


美味しゅうございました。



6日土曜日の夜、息子は、高校時代の同期と飲み会。終電で帰ってきました。ワイン酒場とか言ったかな。


わたしとかみさんは、いつもの週末メニューでえるお鍋で済ませましたとさ。



さて。

そもそも、この年末年始。

息子は早くても28日(木)に東京本社での仕事を終えて仙台に帰り、遅くても4日(木)の早朝の新幹線で9月に東京本社出勤…というスケジュールだと思っていましたが、12月に入って息子が上司に確認したところ、4日と5日に休めることとなりました。


それならばと、この三連休を使って、本来予定していなかった企画を追加することになりました。

次回は、そのお話になる見込みです。