売!

『トウキョウ・ブラー/ナイモノラブ/おあいこ』が発売となった。



当然ミュージックビデオは何回も見ているし、ライブでも見ているし、ハロプロ系列のラジオでは頻繁に流れていることもあって、もはや聴くまでもないくらいに毎日聴いていたのだが、あらためて発売後に聴くと3曲ともそれぞれの良さがあるなぁと実感する。

 

「トウキョウ・ブラー」はとくにライブ映えする曲だと思う。

Juice=Juiceの、なんていうか、長身で後光が差すかんじの格好良さを前面に引き出していて、そうそう、この強いJuiceを見たかったんだよな、となる。

「プラスチック・ラブ」「DOWN TOWN」「FUNKY FLUSHIN’」の系譜に連なるシティ・ポップナンバーとなっており、どこか懐かしい。2020年以降に培ってきた曲を見せる雰囲気づくりにおいてはこの系統の現段階の集大成ではないか。

 

「ナイモノラブ」もいいところいっぱいある。さくりんごの歌割りが多くなっていて、ひなフェスで聴いたときはびっくりした。せ、成長してる……すごく……。ライブでも盛り上がってる。

あーりーのソロパートの迫力はライブでこそ際立っていて、貫禄がある。音源よりライブのほうが良いって、最高のこと。

ビートが強めの重心の低いナンバーだけど、歌詞は可愛さがある。Juice=Juiceの艶っぽい大人らしさと、植村リーダー率いる現体制の無邪気さ・可愛さがよく出ている。

 

で、いちばんびっくりしたのは「おあいこ」。

つんくとの対談があったから、きっとシングルに入ってくるんだろうなとは予想していたけど、まさかこんな曲になるなんて。

ライブで初めて聴いたけど、もう素人でもわかるくらい難しそう。ラップのリズムはJuiceは不慣れなほうだし、明らかにつんくからの「課題曲」というメッセージがある。

で、この曲、すごくないですか?

ゴリゴリのラップで回すのかと思いきや、Bメロでラップから外れて、でもそれは安定感のない安定を演出している感じがしていて、リズムもメロディも複雑。タテのリズムを刻みながら、半音の上がり下がりが続くようなメロディだ。

それでサビであの、美しいメロディよ。つんくの曲は一貫してサビで掴んでくる。

「よくわかんね~」と思っていても絶対にサビは裏切らない。1番が終わるころにはこの曲を好きになっている。

私は℃-uteから入ったから℃-uteの楽曲を親だと思っていて、それはほとんどつんく楽曲で、そこでつんくの魅力をたっぷり調教させられている。

もはやつんくってだけで気持ちがいい。絶対に裏切らないし、超えてくる。お決まりのフレーズがあってもそれすら心地よい。

 

卒業公演に向けてあーりーのソロ曲もじっくり聴きこんでおきたいし、イントロメンタルも楽しみたい。まさか自分がシングル曲のインストを楽しみになってしまうとはね。