三木市役所の隣、三木市文化会館の向かって左にあるシンフォニーという喫茶、軽食屋さんです。
いつも閉まっているのが多いメージだったんですが、どうやらお昼14時頃までしか開いていないようです。
今日は11時半くらいだったんで、ランチやってるかな?と思ってやってきました。

入るとすぐに日替わり定食のディスプレイが。
600円ならいい感じかも。
photo:01



広い店内、お客さんはだれもいません。おそらく12時まわると向かいの市役所の人たちでいっぱいになるのかな、と思いつつ。
photo:02



メニューを見てみると、まぁ、よくあるメニューです。三木市民病院の中にある食堂と酷似??
で、日替わり定食が一番お得な感じなので注文!
photo:07



出てきました!予想していたより豪華です!
photo:03



鶏のてりやきには秘伝のタレとやらが。それと牡蠣フライが2つ。
サラダにはちゃんと赤(紫?)キャベツ、ブロッコリー、トマトも付いていて、単価が高くなってる感じ。
この写真だけみると、ちょっとこじゃれた洋食屋さんなら1000円くらいはしそうかも?
photo:04


小鉢は、きんぴらとサヤエンドウの煮物です。サヤエンドウも今の季節のものではないし、冷凍物でもなさそうでちゃんとしています(これまた単価が上がってそう)。
photo:06


これで600円なら満足ですね!田舎の定食屋さんとかは、まわりに競争相手いないから値段が高めの店が多い中、これは貴重です。それに他の店だと、800円くらいでも全部業務用のネタでこしらえているところもありますしね・・。
メニューを見たところ、おにぎり定食(うどんとおにぎりのセット)が650円なので、どうしてもうどんが食べたいとき以外は断然、日替わり定食のほうがお得!
他のメニューは定番の唐揚げ、とんかつ、しょうが焼きの定食があるので、それとおそらくかぶらないであろう日替わり定食がだんぜん気になりるところ。

11時まではモーニングやっているようです。
photo:08



お昼14時までの営業時間のようですが、ホールでイベントとかある日とかはそれにあわせてお店が開いている時間が変更になるようです。

にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ
にほんブログ村