どうも!

 

 

ロジカルに才能を10倍発揮

夢実現コンサルタントの井上です!

 

 

今回は、僕の

 

才能発揮&夢実現ストーリー 第6話

 

です!

 

 

第5話では、

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

僕が夢実現を

諦めた唯一の理由

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ってテーマで、

 

中学時代に夢実現

できなかった挫折経験

お伝えしました!

 

 

第5話はこちら!

 

 

さて、第6話も

僕が中学時代のお話です!

 

 

今回のテーマは、

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

クラスになじめない

僕が身に付けた

とある“大切なあり方”

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ってことで、

テニス部に入れず挫折した

僕の”あり方”との物語りです!

 

 

クラスにあまりなじめなかった

僕がどうしたのか!?

 

そして、そんな僕がとある場所で

とある”大切なあり方”を

身に付けます・・・!!

 

 

 

それでは、内容に入っていきますね~!

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

テニス部に入れなかった僕は

結局帰宅部になります。

 

 

外で遊ぶより家の中で

遊ぶのが好きだった僕は、

クラスの友人とゲームで

遊ぶ日が増えました。

 

 

中1のクラスの友達とは、

めっちゃ楽しく遊んでました!

 

 

 

ただ、中2以降のクラス替えで

中1の仲良しメンバーと

離れ離れになってしまったのです。

 

 

中1の友達は新しいクラスで

友達を作り少しずつ疎遠に

 

 

帰宅部の僕は新しいクラスに

部活仲間もいません。

 

そんな感じで、

どこか距離を感じてしまって、

クラスになじめなくなりました。

 

 

小学生の頃から
ザ・中立マン

だったので、

話す友達がゼロ

ってわけではないのですが、、、

 

どこか本音を話せる友人が

いないのが辛かったです。

 

 

 

その中で、

唯一心地良い居場所

ありました!

 

 

それが、中1から通わせてもらっていた

個別指導塾!

 

 

塾の先生だけは、

僕の話を受け入れて、

笑って聞いてくれたんですよね~。

 

それが当時の僕にとっては

すごくうれしかったんですよ!!

 

学校ではホンネや気持ちを

あまり話せなかったんで。。。

 

 

クラスであまりなじめない僕にも

安心して話せる人がいる!!

 

っていうのが

とてもとても

ありがたかったんですよね。

 

 

この頃に

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

悩んでる人の

100%味方になって

その人の居場所になる!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

って大切なあり方が決まったんですよ!

 

 

 

今のお客様にも

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

100%味方で

サポートする!

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

ってあり方を伝えるようにしています!

 

 

中学クラスでなじめなかったからこそ

身に付けられた”大切なあり方”です。

 

あの頃の環境に感謝!!

 

 

 

エピソードはこれで完結!

 

 

ですが、

 

このあり方について、

後で知った重要な研究結果

あるんです!

 

 

ここではらさに

研究結果をお伝えしますね!!

 

 

結論からお伝えします!!

 

 

・・・・・・・・・・

 

 

 

それは、

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

生産性を高めるために

『心理的安全性』が

最も重要!

 

~~~~~~~~~~~~~~

 

と、Googleの

「プロジェクト・アリストテレス」

が突き止めました!!

 

 

参考URLはこちら!

 

 

心理的安全性が

高いチームでは、

 

自分の過ちを認めたり、
質問をしたり、

新しいアイデアを披露しても、
 

誰も自分を馬鹿にしたり

罰したりしないと信じることができます。

 

 

 

この研究結果から

お客さんの結果を最も出せるのが

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

100%味方で

心理的安全性が

確保されている環境

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

とわかったのです!

 

 

 

だからこそ僕は

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

あなたが才能を

最大限発揮することで

夢実現が最も近くなる

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

と信じているのです!

 

 

こんな”大切なあり方”を

学んだ中学時代の

エピソードでした!

 

 

次回第7話では、

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

えっ?クラスに

なじめないのも才能なの!?

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

的なテーマをお伝えします!!

 

見逃さずにチェックしてくださいねー!!

 

 

才能発揮のコツについては、

無料のメール講座でもお伝えしていくので、

この機会を逃さず登録してください!