患者さんの誤解をまねくCM。お口の中が細菌だらけになる? | 遠山敏成オフィシャルブログ「アゴたん革命」Powered by Ameba

遠山敏成オフィシャルブログ「アゴたん革命」Powered by Ameba

遠山敏成オフィシャルブログ「アゴたん革命」Powered by Ameba

患者さんあるあるで

最近かな~りあせる多くて

しかも超困るのが『義歯』
(^o^;)

すなわち入れ歯…のしかも
「お手入れ」!!

何が困るかと言うとTVのCMの影響汗

とある入れ歯の洗浄剤のCMで

「歯ブラシで磨いて
入れ歯を傷付けると…

細菌が繁殖するショック!

確かにミクロな傷があれば

細菌が繁殖しやすい環境になる。

その理論は間違いない…が!!

問題はその伝え方にある( ̄^ ̄)

CMでは歯ブラシによる歯みがきは

良くないからやめて、

入れ歯洗浄剤を使いなさい!?

と言う様な表現になっている。

メーカーはどんなつもりかは

分かりませんが患者さんは

ほぼ100%そうだと思っている
(><;)

そのため入れ歯のメンテナンスに

来る患者さんのほとんどが

歯垢や歯石が「ベッタリ」付いたまま汗

「ちゃんと汚れは毎回落として」

と言うと…

「CMで歯ブラシは良くないって
だからそのまま洗浄剤に入れてる」

(((゜д゜;)))

ま、まただ…。

確かに磨かないで「ポチャン」と

洗浄剤に浸けたら楽だけど、

「この歯垢の中の細菌の方が
はるかに数が多いんですよ!」

「そうか普通に考えればそうだよね
でもCMで言ってるから~。」

ヽ(;´ω`)ノ

CMやテレビの効果は絶大だけど

正しく伝わる様に製作しなきゃ

ダメですねあせる

まぁこのCMがこの表現で

流れている以上は暫くは

頑張って伝えて行くしかないですな上げ上げ
(^▽^;)