東京都北区『王子稲荷神社』④~奥に奥にと続く道~ 東京の寺社 | 遠山敏成オフィシャルブログ「アゴたん革命」Powered by Ameba

遠山敏成オフィシャルブログ「アゴたん革命」Powered by Ameba

遠山敏成オフィシャルブログ「アゴたん革命」Powered by Ameba




東京都北区にある
『王子稲荷神社』の最後のログですニコニコ

御社殿で珍しく4つある
鈴の紐を引っ張って
御参りを済ますと目

右横に奥に続く道が!?あり
もちろん行ってみたにひひ

奥院のような社があり
こちらでも御参りニコニコ



しかしビックリマークさらに奥に続く

お稲荷さん特有の
「朱色の鳥居」がありますビックリマーク



鳥居を抜けると
『お石様』と書かれた立札ニコニコ

願いを想いながらその石を持ち
重ければ叶いにくく
軽ければ叶いやすいと
言うものですがアップ

他の寺社のその様な石より
やや大きく重い汗

隣には小さい石がありますが
そちらはとても軽いにひひ

まだまだ頑張りが足りない
ってことでしょうねアップ



そしてさらにさらに!!

そこから左上を見上げると
階段があり!!

そこは狐が実際に住んでいた
穴がありますニコニコ

そちらでも御参りをしました音譜

失礼に当たるので各社は
真正面からは撮っておりませんべーっだ!グッド!アップ

東京を代表する神社
是非行って見てください!!


東京都北区岸町
1-12-26
『王子稲荷神社』

JR王子駅北口徒歩分10分
東京メトロ南北線王子駅徒歩10分
都電荒川線王子駅前徒歩18分