2024年上半期(1月~6月)の振り返りです。

 

【概要】

まずは、2024年上半期の成績の概要。

 

2024年上半期の実現利益は、2000万円をちょっと超えました。

また、含込損益でも、1970万円超と、あともう少しで2000万円超えです。

 

当面の目標は、毎月1000万円超の実現利益ですが、

この時点で、一月平均300万円以上の実現利益は、

順調と言ってよいのではないでしょうか。

 

【参考】

1月 売買損益\-479,949 スワップ\776,591 計\296,642

   当年累積利益【¥296,642】 当年含込利益【¥2,139,642

 

2月 売買損益¥1,085,011 スワップ¥450,200 計¥1,535,211

   当年累積利益【¥1,831,853】 当年含込利益【¥2,558,853

 

3月 売買損益¥1,618,958 スワップ¥1,176,419 計¥2,795,377

   当年実現利益【¥4,627,230】 当年含込利益【¥6,328,230

 

4月 売買損益¥7,654,908 スワップ¥1,107,448 計¥8,762,356

   当年実現利益【¥13,389,586】 当年含込利益【¥14,292,586

 

5月 売買損益¥2,094,156 スワップ¥950,068 計¥3,044,224

   当年実現利益【¥16,433,810】 当年含込利益【¥17,791,810

 

6月 売買損益¥2,626,291 スワップ¥1,272,202 計¥3,898,493
   当年実現利益【¥20,332,303】 当年含込利益【¥19,740,303

 

次は、会社別です。

 

LIGHT FX

 2024年上半期の実現損益は、約1200万円で、利益額でも利益率的にも圧倒的稼ぎ頭という位置づけですが、介入等の影響で月ごとの変動は大きいです。

 また、運用資金約1200万円の中には自己資金が含まれておらず、LightFXで稼いだ利益だけで運用する体制となり、無限純利益増殖機として完成しました。

 運用している通貨ペアは、11種類。常時50本から100本のIFDを設定してます。

 

マネースクエア(トラリピ)

 2024年上半期の実現損益は、約500万円で、安定して利益を上げています。

 運用資金約1200万円のうち、自己資金は650万円と、無限純利益増殖機化も着々と進行中で、出来るだけ早期に自己資金の完全引き揚げを目指します

 運用している通貨ペアは、8種類です。

 

 

ひまわり(ループイフダン)

 2024年上半期の実現損益は、100万円弱で、残念ながら物足りません

 原因は、5月の介入に際しての設定ミスと、その後リスクを抑えて、レバレッジが平均で1倍くらいしかとっていないことにあります。

 なお 無限純利益増殖機化は緒についたばかりで、運用資金約1100万円のうち、自己資金がまだ950万円と、出来るだけ早期に自己資金の完全引き上げを目指します。

 運用している通貨ペアは、4種類です。

 エクセルでのマニュアル集計の結果を載せるのは、面倒くさいので割愛。

 

インヴァスト(トライオート)

 2024年上半期の実現損益は、150万円弱とまずまず順調です。

 6月初旬までの運用資金約300万円を、6月末の約800万円へと徐々に増やしていった中で達成しているので、利益率にすると、マネースクエア(トラリピ)の倍近いかもしれません。

 運用している通貨ペアは、9種類。

 

GMOクリック

 ペソスワ、リラスワ、ランドスワの試験運用の結果、6月に約30万円の想定外の実現利益を上げました。

 

【2024年下半期に向けて】

 最後に2024年下半期に向けての方針ですが、

・自動取引4社から段階的に自己資本を引き揚げて、無限純利益増殖機化する。

・その後、年末までに月間の実現利益1000万円超えを目指す。

LightFXでは、なるべく早くペソの含み損を解消して、通常の体制に戻し、リスク管理を徹底して、コツコツドカンと稼ぐ

トライオートは、取扱ペア数を11通貨と増やし。ペソリラランド取引は、通常の自動取引として継続

ブロードネット(トラッキングトレード)はマイナー4通貨ペアで試験運用中

・「ナンピン上等絶対損切りしたくないマン!」から、

ナンピン上等絶対損切りしないマン!」へのクラスチェンジ(アップ)。

GMOクリックからは、既に、完全撤収済

 

以上