◆行方不明事件が解決する

 

約41年ぶりに見つかった‟ベビー・ホーリー”(6/10)

フロリダ州在住だったティナ・ゲール・リン・クラウス、ハロルド・ディーン・クラウス・ジュニア夫妻の遺体はテキサス州ヒューストンの雑木林で見つかった。

 

 

だが、当時幼かったホーリーさんは2人の遺体と一緒には見つからなかったそれから40年以上の時を経て、現在42歳になったホーリーさんが発見された。(引用終了)

 

6月1日の『2022年~変化と覚醒の年(8)(手のひら返し)』において、「行方不明事件が飛躍的に解決し、行方不明者が発見される(生きて発見される場合と遺体発見の場合)」とあります。

 

これから、世界中で似たような発見があるかもしれません。ディズニーでの従業員逮捕の影響が良い方向に行く可能性があります。

 

★過去記事

 

◆古代文明の真相が明らかに

 

約3400年前の“王国の遺跡”が突如出現!(6/10)

イラクのクルディスタン地方で撮影されたおよそ3400年前の古代都市は元々、チグリス川の中にありましたが、突如として出現したのです。その理由が「気候変動」です。

 

 

イラクはここ数カ月の間、干ばつに見舞われるなどしていて、農作物を守るため、チグリス川の貯水場から大量の水がくみ上げられました。すると、水位が下がり、再び姿を現したのです。(引用終了)

 

 

GHQによって禁書にされた【日本人シュメール起源説本】(4)

菊花紋01

 

同じ記事内で「歴史の真相が明らかになる」とも仰っております。

 

イラクのイシュタル門には「十六菊花紋」に似た紋章がありますし、シュメール文明があったチグリス、ユーフラテス川が流れています。

 

近未来に「天皇家とシュメール文明」との関係が明らかになると思います。アメリカが崩壊してからかもしれませんが・・・てへぺろ

 

(参考記事)

3000年前の「神々の行列」壁画を発見、新アッシリア帝国(5/13)

黄金の仮面、3000年前の中国の遺跡から新たに出土(2021/3/22)

エジプト、3000年前の古代都市を発見(2021/4/14)

 

◆脱線事故相次ぐ

 

【イラン】列車がショベルカーに接触し脱線、17人死亡(6/8)

イラン中部タバスで8日、列車がショベルカーに接触して脱線し、少なくとも17人が死亡、86人が負傷し、うち37人が病院に搬送された。

 

 

救急当局は、負傷者の多くが重体で、死者数はさらに増える恐れがあるとしている。(引用終了)

 

 

 

相変わらず、世界各地で脱線事故が発生しています。日本でも起きると予言されています。では~電車地下鉄