やり直せるなら学びたい科目 | 高齢出産ワーママべるのキャリア・子育て記録

高齢出産ワーママべるのキャリア・子育て記録

不妊治療で2人の男の子を出産。時短で復帰→フルタイム→時短→会社員卒業!フリーランスへ転向しました。

個人事業主の方の事務局サポート、ストレングスコーチ認定に向けて活動中!
stand.fmで毎日音声配信しています。

学び直したい科目、ありますか?


ちゃんと勉強しておけばよかった..と、

大人になってから思うことありませんか?



わたしが学び直したいのは、

 

「歴史」



「昔のことを勉強して何になるの?」


そんな学生にありがちな言い訳で

勉強を後回しにし

興味を持てなかった歴史

 

でも、やっぱり常識として知っておきたい!

 

キッカケは、

ラジオパーソナリティをされている

アイドルグループ乃木坂46の山崎怜奈さん

 

アイドルでありながら歴史好きが高じて

歴史の本を出版された!と

ラジオで聴いたのです。

 

アイドルが歴史の本!

ギャップもいいですね。

 

その山崎怜奈さんも本の中で

「アイドルになった当初、

個性や武器がないことに悩んでいました」

と書かれています。

 

でも、歴史好きで注目され

歴史番組のMCまで務められたとか。

 

好きって強いですね!

 


2022年度からは高校で

日本史と世界史を併せて学ぶ


「歴史総合」という科目が

新たに登場するそうです!


ということで、我が家の子どもたちが

実際に学校で歴史を学び始める

中学生?高校生?になるまでには


一般常識レベルの歴史を

楽しく学んでおきたいな

と思っているところですニコニコ


 

学び直したい科目、ありますか?


 

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございましたニコ

 

ごきげんな一日になりますように🍀