私の今年の漢字はズバリ!

「先」

 

 

今年はどんな1年だった?

もうすぐ今年も終わりますね、、、

1年は本当に早い。

この年になりますと・・滝汗あせる

 

今年はやはり、母が骨折で入院したり、

一人暮らしがもう無理だと判断して施設に入ってもらったコトが

トップニュースでしょうか。

 

母は気も強く、しっかりしていて、いつまでも元気だと思い込んでいました。

けど、やっぱり当たり前なんですけど、人は老いる。

老いて、気持ちも身体も弱くなっていくのですよね。

 

突然それに気づいて慌てましたが、

母は今、素敵なホームで安心して日々を過ごしています。

 

背も高く、姿勢の良かった母が、すっかり小さくなりました。

色々な事を素直に私たちに頼って、任せてくれるようになりました。

 

母はこの先、どのくらい元気で楽しく暮らしてくれるだろうか。

まだ先だと思うけれども、少しずつ近づいてくるだろう、その時。

 

でも、今の母の姿は、20年くらい先のワタシなんです滝汗

こんな風になるのかな。

いや、もっと弱いかも。

 

母を見ていると、自分のこの先を思わずにはいられませんね。

 

まあ、先のことなんて誰にも分かりませんけどね。

日々を楽しく、家族と仲良く、出来るだけ長く働いて、

人生を全うしましょう。

 

この先は、未知の道。

好奇心もありますよ。自分の老いがどうなのか。

老いても何か新しい事(スノボとか!)に挑戦してみたいし、

ずっと本や映画も楽しんでいたい。

筋肉も増やして、健康に過ごしたい。

 

という事で、ワタシの今年の漢字は「先」です!

 

 

 パッションフルーツ、赤くなって収穫!

 

 

これは、もう夏が終わって涼しくなった頃に、また花芽が付いて咲いたもの。

この北国では、熟さないだろうからと放っておいたら、蟻が受粉作業をしてくれました。

他の花は、全部落としてしまいましたので、この1個だけが順調に育ちまして。

窓辺で赤くなってきて、昨日ついに熟して実が落ちました。

たった1個だったからでしょうか、全ての栄養を貰って大きくなったからか、

とても美しい実になりました。傷もアザもなく、つやつや!

追熟して、来月に頂くとしましょう。

蟻にお礼を言わなくてはねデレデレ音譜