【お返事】

アジル 上手に開けるでしょ(^^)

以前は毎度私を呼んでたけど

自分で学んで成功してから 残しご飯を楽しむようになりました(^.^)


もこちゃんさん♪ ようこそお越し下さいました(^^)

動画 素晴らしい作品ですね! 芸術ですよ!感動しました(*^◯^*)



*******************************************************



先日 ライムのチリチリひげが

「白血病」の可能性を示しているかも と 

TERUさん が教えて下さったので

保護当時の検査では陰性やったけど

春の健康診断を兼ねて 念のため診ていただきました。







結果 この「反応性リンパ球」がとてもたくさんありました。

= 白血病かも。



正常なリンパ球は







こんな感じ。







もともと貧血で

去年の春はPCV(正常値40~55%) が31% のところ

昨日は 28% かなり低い汗

その他の数値は全て正常範囲内でした。


いまのところ リンパの腫れがなく

食欲も元気もあるので「可能性は無くはない」という診断で

1ヶ月経過観察します。



この反応性リンパ球

アレルギーがある時にも増えるらしく

ライムは ご存知の様に年中鼻水飛ばしっ子なので

それによる物かも知れない ということでした。







ただ 先生は 波状ヒゲと白血病の因果関係をご存じなく

ライライのチリチリしたヒゲと 検査結果を見比べながら

来月までによく調べておく とおっしゃってました。



でも 今までもライムは 検査を受ける度

ドキッとするような結果を出してくれてたので

今回も とんだ誤解で終わるような気がしてます^^



もし万が一クロでも

先天的に白血病ウイルスを持ってるワケではないので

治療は可能とのこと。 

早く診てもらっといて良かった^^



TERUさんには心から感謝します。

知らずにヒゲ触って笑ってた アホなアタシw

おかげで後悔せずに済みます。

ほんとにありがとうございました。





ご訪問ありがとうございました^^。
お帰り前に応援クリックお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ
にほんブログ村

も一つおたの申します。



おおきに♪