こんにちは!!
採用担当の 谷津(やつ)です!

9月も暑い日が続きますね晴れ
季節の変わり目、体調を崩さないようお気をつけくださいニコニコ

さて今回は、新入社員研修の一環として出場している
「ETロボコン」というロボットコンテストについてご紹介します!

そもそも「ETロボコン」とは、
エンジニアの育成を目的としたプロジェクト学習の場です。
ロボットから作るのではなく、「ロボットをコース上で走らせる」ことが主な内容です。



当社では「プライマリークラス」を選択しており、
実機にプログラムを組み込んで、コースのライン上を走らせます。

4月から準備を始め、知識ゼロの状態から
皆で協力し合って9月の本番を迎えました拍手



総勢32チームで争われた地区大会、
結果は、、、




残念ながら全く走らせることが出来ませんでしたえーんえーん

本番直前の試走では問題なく走ったのに~!!
と悔しがっていましたアセアセ

結果はともあれ、新入社員全員で取り組んだロボコンは
プロジェクト運営の楽しさ・難しさを大いに学んだ良い機会になりました。



アジルコアの新入社員研修では、
インプットだけではなくアウトプットする機会も多く設けています。

ロボコン以外にも、1人1つのアプリケーションを作成するなど
実践的な内容を取り入れ、研修後もスムーズに業務に取り組めるようにしています。

そんなアジルコアに興味を持っていただけた方、
ご応募をお待ちしております!!

25卒会社説明会のご予約はこちらから