こんにちは!!
採用担当の きけがわ です。
今回はアジルコアの社員旅行の様子をお届けいたします!
毎年この時期になるとやってくる社員旅行。
コロナの時期は開催できませんでしたが、昨年から復活しました!
私も参加してきましたのでその様子を写真とともにお届けいたします!
今年の旅行先は草津でした!

草津に到着すると同期と一緒に観光を楽しんだり、
先輩後輩分け隔てなく温泉を楽しんだりと思い思いの時間を過ごしました。
私のイチオシはお昼ご飯として食べたこちらの”水沢うどん”

稲庭うどん、讃岐うどんと並ぶ”日本三大うどん”とのことで、小麦の香りとコシが強さがありとても美味しかったです!
自宅でも食べようと、お土産に買って帰りました…
夜には東京・長野各社員で合同のクイズ大会が開催され大いに盛り上がりました!

普段あまりお話ししない社員同士とも懇親を深めるとても良い機会でした。
1年目社員の集合写真

みんな笑顔でいい写真です!
アジルコアの社員旅行は自由参加なのですが、毎年7割程度の社員が参加しています。
そのため、「日頃話かけたかったけど、別のセルでなかなかタイミングが合わない…」といった社員とお話しできたり、
同期で思い出ができたりするのでみなさん楽しんで帰ってくる印象があります。
もし皆さんも入社しましたら一緒に楽しみませんか?
私たちと一緒にサービスやシステムを作り上げてみませんか?
ご興味お持ちになられましたら是非会社説明会まで!
会社説明会はこちらより!お持ちしております!
採用担当の きけがわ です。
今回はアジルコアの社員旅行の様子をお届けいたします!
毎年この時期になるとやってくる社員旅行。
コロナの時期は開催できませんでしたが、昨年から復活しました!
私も参加してきましたのでその様子を写真とともにお届けいたします!
今年の旅行先は草津でした!


草津に到着すると同期と一緒に観光を楽しんだり、
先輩後輩分け隔てなく温泉を楽しんだりと思い思いの時間を過ごしました。
私のイチオシはお昼ご飯として食べたこちらの”水沢うどん”

稲庭うどん、讃岐うどんと並ぶ”日本三大うどん”とのことで、小麦の香りとコシが強さがありとても美味しかったです!
自宅でも食べようと、お土産に買って帰りました…
夜には東京・長野各社員で合同のクイズ大会が開催され大いに盛り上がりました!

普段あまりお話ししない社員同士とも懇親を深めるとても良い機会でした。
1年目社員の集合写真

みんな笑顔でいい写真です!
アジルコアの社員旅行は自由参加なのですが、毎年7割程度の社員が参加しています。
そのため、「日頃話かけたかったけど、別のセルでなかなかタイミングが合わない…」といった社員とお話しできたり、
同期で思い出ができたりするのでみなさん楽しんで帰ってくる印象があります。
もし皆さんも入社しましたら一緒に楽しみませんか?
私たちと一緒にサービスやシステムを作り上げてみませんか?
ご興味お持ちになられましたら是非会社説明会まで!
会社説明会はこちらより!お持ちしております!