こんにちは音譜

採用担当の林下です。

 

ゴールデンウィークも終わり、皆様リフレッシュできましたでしょうか?車

 

アジルコアでは、5月の説明会は平日と土曜日に開催しています。是非ご参加くださいねアップ

 

さて、4月に行った座学研修の中でJavaの研修がありました。

 

 

 

 


Javaとは、世界的に見ても人気の高いプログラミング言語の一つですよね。

人気が高い理由として、まずOSに依存しない為汎用性が高い、処理速度が速い、などと言われています。

 

動作環境によってプログロム実行が左右されるのは、エンジニアにとって非常に苦労しますガーン

それがクリアになるとは、なんて使い勝手の良い言語なんでしょうニコニコ音譜

もちろんデメリットもありますが・・・・。

 

アジルコアの社員も、Javaエンジニアが多く、しっかり学びます。

 

・JAVAの基本概念

・特徴(開発環境、互換性、オブジェクト指向)
・変数
・型(数値型、文字型)
・配列
・演算子(比較演算子、論理演算子)
・if文、for文、switch文、while文、try~catch文
・Eclipseを使ったJAVA演習(じゃんけんゲームの作成)

 

このような内容で研修を受けました。

 

 

 

Javaは、覚えるまで大変な言語ですが、一度覚えてしまえば、他の言語習得時、応用が効きます。焦らずしっかり学んでいきましょう100点メモ

 

 

少しでも興味を持っていただきましたら、お気軽に説明会お越しくださいアップ

交通費も補助します!

 

 

 

マイナビ2018

 

 

テレビアジルコアホームページはこちらテレビ